


はじめまして、新しいPCが欲しくなり、
今日大阪の日本橋のパソコン専門店に下見に行って来たました。
お店で、PCの見積りを出して頂いて思ったのですが
ビデオカードは、どんなものをつけたら良いのでしょうか?
色々お店を回ったら、お店によっては、16MBと32MBの物が
同じような価格になっているのです。
友人には、ビデオカードはいいものをつけたほうが良いと
言われましたが・・・
私が現在、PCでの使用範囲は・・・
インタネットに接続し、ブラウザ画面を3つほどあけ、
検索や掲示板に書き込みをしたり、チャットを楽しむか
ワード、エクセルでの資料作成
写真を取込んで、加工修正する程度なんです。
ゲームは、WIN付属の、ソリティアや、麻雀ゲームを楽しんでます。
こんな私に必要なスペックは、どんいう物なのでしょうか?
Intel製のi815Eチップのオンボードビデオカードでも十分なのでし
ょうか?
あまり、PCにかける予算もないので、ちょっと悩んでしまいました。
ちなみに、PC本体の構成予算は10万円なんですけどね。
ビデオカードにお金をかけるより、CPUにかけた方が良いのでしょうか?
書込番号:49947
0点


2000/10/21 23:01(1年以上前)
とりあえずオンボードで遊んでみてそれで納得ができなければ
Millennium G400SH(売価1万円弱)でも検討してみてはいかがでし
ょう?
パフォーマンスで考えるとVoodoo3 2000(目標 中古で6千円)あた
りもお薦めですが、3DゲームをしないのであればG400の方がお薦めで
す.
ちなみにその様な使い方ですとメモリは16Mで充分です.
書込番号:49952
0点

ありがとうございます。m(._.)m ペコッ
そうしたほうがいいみたい。
だから、inntelのi815Eにしたいと思います。
16MBで十分ですね。
やはり、G400が良いのか〜
友人もそのようなことを言ってました。
書込番号:50027
0点


2000/10/22 03:42(1年以上前)
大麦 さん
下にも書いてありましたねー。
CPUについては、最近AMD社も1.2GHz出しましたし、価格が下がって
きています。
各店舗を比較して決めて下さいね。
実際、下がった価格でなかったりして高い買い物しないように、
注意しましょう。
(今なら1万くらい平気で変わるときあるしー、変わって直ぐぐらい
が良いのですが...)
書込番号:50043
0点


2000/10/22 03:48(1年以上前)
そうそう、あとグラフィックボードは、店の人に勧められても
DIAMONDのものはやめなはれー。
私もDIAMOND VIPER II使用してますが、ドライバー悪いでーす。
書込番号:50046
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 1:34:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 20:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:31:08 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 22:41:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 22:39:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





