




HDを増設しようと思っているのですが、外付けIEEE1394のHDと内蔵ATA100、7200rpm・5400rpm仕様のHDとで実転送速度はどれくらいの差があるのでしょうか?容量は120GBのを買いたいと思っております。
よろしくお願いします。
また、お勧めの製品などもありましたら教えてください。
書込番号:501738
0点

メルコやIOのは大抵秒間14MB前後
内蔵は秒間35MB〜48MB前後
ラトックやMAXTORの新型外付けは35MB前後でしょう
書込番号:501956
0点


2002/01/30 01:14(1年以上前)
こことか
IEEE1394
http://www.coworco.fujitsu.com/op/op_ieee.htm
ここ
ATA100
http://www.akina.ne.jp/~say-g/mypc/info/ata100.html
参考にしてください、ただし、HDDの性能で頭打ちに。
書込番号:501975
0点



2002/01/30 10:41(1年以上前)
すばやいレスありがとう御座います。
そこまで速度差があるとなると、やはり内蔵が良さそうですね。
NなAおO さんのHP拝見させていただきました
Seagate BarracudaATA4 80GBの静かなことといったら、大変参考になりました。
私としてはWESTERN DIGITALのWD1200JBなんか良さそうかな?と思っていたのですが、Barracudaと比べたら怒られるくらいうるさいんでしょうね?うーん、悩んでおります
書込番号:502407
0点


「外付けHDD・ハードディスク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:08:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 14:06:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:48:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 7:26:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 21:18:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/24 13:58:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/26 5:57:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 13:28:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





