


15000rpmの一番最初のモデルはいつ出たのですか?
OS用に導入したいと思うので,20GB程度でいいんです.
初期のモデルは五月蠅い物なのでしょうか?
書込番号:5105889
0点

2000年の2月にSeagateさんからCheetah X15が発表されています。
型番で言えばST318451LWですね。18.4GBでキャッシュ4MB。
私も15000rpmの物を使っていますが、起動時は五月蝿いですね。
初期モデルがどうだったかまではわかりません。
因みに、HDDは世代が後になればなる程、速度UPされて
おりますので、できるだけ後期の物をお勧めします。
同じスペックに見えても世代が前と後とで
結構違ったりしますよ。
書込番号:5105968
0点

ST318451LWの国内店頭販売は、2000年6月〜のようです。
但し、転送速度は、翌年の10000rpmのHDDより劣ります。
(seekと回転待ちは速いけど)
[15000rpm]
2000/06 18LP(ST318451LW): 385〜508Mbit/s 4.1/4.7ms
2001/07 36LP(ST318452LW): 548〜706Mbit/s 3.8/4.4ms
2002/11 15K3(ST318453LW): 632〜891Mbit/s 3.8/4.1ms
[10000rpm]
2001/09 36ES(ST318406LW): 530〜674Mbit/s 5.4/6.4ms
書込番号:5108716
0点


「ハードディスク・HDD(SCSI)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/05/07 10:28:22 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/05 17:50:34 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/26 5:56:30 |
![]() ![]() |
18 | 2013/10/10 13:37:38 |
![]() ![]() |
19 | 2013/09/05 22:08:01 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/29 20:32:33 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/05 17:36:36 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 23:22:12 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/24 14:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/11 17:21:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内