『パソコンでデジタル放送を見ている方に・・・』 の クチコミ掲示板

『パソコンでデジタル放送を見ている方に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:55件

自作パソコンでデジタル放送を見るためにはデジタルテレビチューナーをつけた上でキャプチャーボードに接続する必要あります。
となると、1度アナログで通信が行われますが、上記状態で画質向上したと判断できる方どれくらいいるのでしょうか?

自分はCATV環境なのでCATVでデジタル受信している方、特に教えてほしいです。

書込番号:5128635

ナイスクチコミ!0


返信する
店員Zさん
クチコミ投稿数:36件

2006/06/01 01:38(1年以上前)

画質以前におそらくデジタル放送のコピーガードが働いて表示しないと思いますよ

キャプチャーボードにもよりますが
事前にしらべたほうがいいと思います。
後、画質向上って何と比較して言ってますか?
まさかアナログ放送と比較?

書込番号:5129166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/06/02 00:22(1年以上前)

>まさかアナログ放送と比較?

そのまさかです。
1度アナログ通信が行われるので、今回の方法では
アナログ<=(1度アナログ通信が行われる)デジタル放送
だと思っているんですが、
アナログ放送<デジタル放送
もしくは
アナログ放送<<<デジタル放送
だとうれしいんですけど、
ほとんど
アナログ放送==デジタル放送
だとあんまり変更する意味ないなぁって思いまして。

この1度のアナログ通信(S端子接続)でどこまで画質が落ちるのか・・・。それとも、S端子接続ではほとんどデジタル画質のまま楽しめるのか・・・。
S端子接続いまだに使ったことがないので分からないんです。

書込番号:5131441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2006/06/04 14:30(1年以上前)

デジタル放送だと画質はよくなってますよ

ただMTVX2006HFのような製品だと外部デジタルチューナーを使用して視聴、録画はできますが編集はできなかったはずです。
編集してDivXなどで出力する場合は画質安定装置などが必要になります。

書込番号:5138938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)