GatewayのG5−200と言う製品を中古で買いました。
それにメルコ製の64Mのメモリ(VSF-A64)をさしましたが
16Mで認識されてしまいます。
もとの32Mと64Mで96Mに成るはずがうまくいきません。
BIOSが古いので認識しないのでしょうか??
何方かご指導よろしくお願いします。
書込番号:51874
0点
2000/10/28 10:32(1年以上前)
メルコとgatewayはなんて言ってるの?
書込番号:51877
0点
2000/10/28 11:09(1年以上前)
BIOSは関係ないような...。
メモリ同士の相性?それとも故障?
1.装着するスロットをイロイロ変えてみる。
2.純正の32MBをはずしてVSF-A64の一枚刺しではどうでしょ
う?
書込番号:51883
0点
G5は2クロックのSDRAMじゃないと使えません。
最近売られているのはほとんどが4クロックなので、
注意が必要です。
書込番号:51937
0点
2000/10/28 15:57(1年以上前)
ここの
http://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/memory/gateway_de
sktop.html
注釈2に該当するのではないでしょうか。
16Mbitタイプのメモリでないといけないのでしょう。
64MBはヤフーオークションにもたまに出てますよ。
16Mbitで検索してみてください。
書込番号:51941
0点
2000/10/28 16:38(1年以上前)
こちらに詳しい情報がありました。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fgateway/gwfaqnew/hard/smai0
508.html
ご自分のマザーの種類を調べてそれにあったメモリを用意して
ください。
書込番号:51951
0点
2000/10/28 22:11(1年以上前)
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました。
ご指摘の通り2クロックでないといけないようです。
しょうがいないので今回買ったメモリは別のPCにさして使います。
16Mbitのメモリって今でも市販されてるのかなぁ??
中古でも探して見ます。
どうもありがとうございました。
書込番号:52037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 11:46:47 | |
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 11 | 2025/11/13 21:45:13 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




