


そろそろ現在使用しているブラウン管テレビから地デジの見れる液晶テレビに買い換えたいと思います。
そこで、液晶テレビを持っている友人にどれが良いか聞きに行きました。
友人のテレビは東芝のbeautiful face 20LC100 です。
友人は、「今は新商品も出てるから、これなら8万〜9万くらいだと思うよ」と言うので、探してみようかと思っています。
しかし、友人のテレビを見て1つ気になったことがあります。
テレビの電源をつけて何も映らないチャンネル(ビデオ1・ビデオ2など)に変えると「「ウー」「ブーン」のような(モーターが動いているような)音が聞こえます。部屋が騒がしかったら気づかない程度の音ですが、部屋が静かだと、やけに気になります。自分のブラウン管テレビではビデオ1等映らないチャンネルに変えても全く音が出ず、テレビの消し忘れがありました。
これって液晶テレビなら、当たり前ですか?それとも友人のテレビが、軽く故障しているのでしょうか?
書込番号:5235728
0点

東芝20LC100の下記の前スレではどうもこの機種の場合
どうも、多少音がするらしいですね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4969627
ただ、この機種の良い所はIPS液晶なので、178度
の広視野角で斜めからでも殆ど色が薄くならない所です。
確かに8〜9万円位で買えます。
後は、音が気になるのであれば、同じIPS液晶で
パナソニックのTH-20LX60が良いのではないでしょうか?
LC100より後に販売されたのでHDMI端子標準ですのと
設計新しいので残像も少ないのではないでしょうか。
それと9.5万〜11万円と価格は高くなりますが?
これも良いです。この2つが20インチで唯一、
本当に視野角の色褪せ、最低限に抑えられいるので。
色褪せはシャープ、ソニーの20インチとこの2つを
斜めから販売店で画面、見比べれば一目瞭然です。
書込番号:5235775
0点

映らない入力に変えた場合の雑音は液晶テレビとは関係ありません。メーカーや機種によります。
家電量販店に行って、最新のテレビ映像を見たり、カタログを集めたりしたらいかが? 地上デジタルだけでなくBSデジタルもお忘れなく。
書込番号:5235781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/17 11:13:04 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/17 11:50:25 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/17 11:17:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:20:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 13:41:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 11:01:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/17 12:36:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 0:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 7:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





