『メモリ増設』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリ増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2000/04/30 21:49(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 おっさん10号さん

はじめましてpc初級者から中級者の入り口を行ったり来りの
2年間を過ごしておりますが、先日初めてメモリの増設をやってみました。
愛機はVAIOPCVR60 celeron466khzなんですが64から128へ64アップ
してみたんですがなんと動きの遅くなることといったら涙があふれんばかり
ブラウザの起動間遅くなるしExel上でのBmpはメモリ不足だし
いったいどうなっているのか・・・
増設メモリの認識はしっかりできているのに・・・
悔しくて夜も眠れません私の設定ミス又は設定忘れ何でしょうか?
アドバイスください.

書込番号:5295

ナイスクチコミ!0


返信する
alkdfjlajdf;aさん

2000/04/30 22:26(1年以上前)

 メモリは差したら普通は他にすることはないのですが(VAIO
特有の事情はわかりませんけど)。
 メモリを増設しても速さの変化に気がつかないというのなら
わからないでもないですが、明らかに遅くなるということは
ないはずです(最初のメモリカウントは除く(^^;)。
 
 メモリを外したら元の速さに戻りますか?
 戻るのでしたら、もう一度差しなおしたらどうなるでしょうか。

書込番号:5301

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/05/01 03:12(1年以上前)

ノーブランドのメモリでしょうか?

元々のメモリ64MBと
新規のメモリ64MBで、試した場合はどうでしょう?

書込番号:5376

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/08 01:16(1年以上前)

元のメモリより遅いメモリを挿してませんか?R60はPC66のメモリ
でも動作するみたいですけど元のメモリがPC100だったりして?
仕様が同じなら遅い方のメモリのスピードで動いちゃうはずじゃ
ありませんでしたっけ?R60のメモリクロックが書いてないんだけ
どこのころから100MHzで動作してたんですかねぇ?
すいません!疑問ばっかりで回答になってませんね。

書込番号:6561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング