『東京風景撮影フィルムカメラ入門』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『東京風景撮影フィルムカメラ入門』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

東京風景撮影フィルムカメラ入門

2006/08/02 23:27(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:8件

連投で失礼します。

私は東京在住で東京の町並みがとても好きです。そこで、東京の町並み(風景・スナップ)を写真で残したいと考えています。

そこで、以下の3パターンの購入候補が挙がりました。

1.ライカ
M7に28mm、35mm、50mmを付けて撮影しようかと考えています。値段は高価ですが、長く付き合え、写りもとても良いと感じています。

2.キヤノン
1Vor5D(デジタルですが・・・)を購入して広角を中心に街角のスナップをしていきたいと考えています。ですが、荷物が大きくなりすぎて、挫折する可能性があります。この点が微妙です。

3.コンパクトカメラ
コンパクトカメラ御三家のContaxT3、GR1vを購入してそれで撮影をしようかと考えています。一番お手軽で、いつでも撮影できる事から、GR1vが入手できれば、入門には最適かと思います。

 この中で皆さんが、写真を撮ってみたいと思う組み合わせはどれでしょうか?メーカーを混在してもかまいません。また、他に推薦の品(ZeissIkon、TC-1など)があれば、教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします

書込番号:5312780

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/02 23:37(1年以上前)

別スレでの候補カメラに上げてらした、
マミヤ7をお薦めします。

街の写真では情報量の多さが面白さのヒトツだと考えますので。

その意味では5Dも お薦めです。

書込番号:5312827

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/02 23:39(1年以上前)

マミヤ7、比較的軽量ですし、
装備もシンプルにまとめられる点も街歩きには向いてますしね。

書込番号:5312846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/02 23:45(1年以上前)

>偽アベドンさん
こんばんは

撮るほうも
撮られるほうも
構えない

CONTAX T3をお奨めします。

ちっちゃくて、携帯性抜群。
描写はシャープで色載り良く、とにかく『切れる』レンズです。
モノクロとの相性も良く、ビックリするようなレンズですので、使って間違いないと思いますよ!
(^0^)/

書込番号:5312880

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/02 23:50(1年以上前)

こんばんは
CONTAX TはMFで撮れるので自分としては貴重品扱い、
T2はプラティン仕様なのでこれも貴重品扱い、TVSは実用性No.1。(28-56mm2倍ズーム)
T3は使用経験なしですが、CONTAXらしい発色傾向が減ったようで、
買っていません。(主観的な印象)

書込番号:5312904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/03 00:06(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

まず、ライカが出てこなかったのが意外でした。
まとめると、マミヤ7、5D、T3といった辺りがご推薦ということでしょうか。

1.情報量の多さ、
2.コンパクトで周りに気を使わせない

この二点が大きなポイントな気がしています。
そういった意味で、T3=7U≧GR1V=5D=ライカという順になるんでしょうか。

書込番号:5312996

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/03 06:39(1年以上前)

あまり順番をつけても意味ないような。。。

情報量の多さならマミヤ7か5D。
コンパクトで周りに気を使わせない、という事なら、T3かGR1Vかライカだと思います。

書込番号:5313541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/03 06:44(1年以上前)

>あまり順番をつけても意味ないような。。。
確かにその通りですね。自分に合ったものが一番だと思いました。反省しております。take525+さんの仰るとおりの考えだと思います。
自分でどちらが向いているか考え直して、再考したいと思います。

書込番号:5313547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/03 14:01(1年以上前)

ミノルタCLEがベストコンパクト(?)カメラだと思います。
安なったら買おうと思って入る内に製造中止となり、いまだに安く
なりません。
かわりに、フジのクラッセが製造中止になった時に購入しましたが
AFも遅く、イマイチでした。(残念!)

書込番号:5314287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/03 19:08(1年以上前)

あらっ?
ミノルタという御意見が出ました?

ハイマチック系に装備されているレンズって、それぞれ素晴らしいレンズっすよぉ〜♪

書込番号:5314846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/04 21:25(1年以上前)

>情報量の多さならマミヤ7か5D。

んだんだ♪ 中判・大判も使いこなせるならマミヤ7かな。
ワタシは仕事で時々7IIを使っていましたが、35mm版とは全然ちがう感覚です。フォマットが大きさがそなまま絵にあらわれてくると思います。
ただ、使っていて気になるのはとり回しがやや難しいこと。そのあたりと考えると5Dの方がいいと思います。

因みに、コンパクトカメラならT3。
しかし、フィルムに傷が入るとか、、、、、。

書込番号:5318166

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/04 21:52(1年以上前)

>しかし、フィルムに傷が入るとか、、、、、。

これは、T3の板にも数件書き込みが見られますね。
わたしも購入した時には、この「持病」については知ってましたので、即テストフィルムを通してみました。
で、最初の数本は異常なかったのですが、途中から(5本目くらい?)フィルムの後半にキズが入るようになりました。
当然、無償修理対応でしたが、レンズが優秀なだけに残念ですね。

ミノルタCLE持ってますよ。(最近全く使ってないナ。)
良いカメラですが、そろそろヤバい時期かも。

書込番号:5318241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/06 10:31(1年以上前)

>take525+さん
こんにちは

ウチのT3は、今だ傷問題とは無縁です。
問題の36枚撮りフィルムも使用しますが、傷が入る事はありません。
圧板の製造精度に、バラつきがあるのでしょうか?

この傷問題とコンパクトの完全デジタル化による不人気で、5万円を切るまで販売価格が低下した時は・・・。
「スッゲーレンズなんだぜぇ!」って、宣伝して歩きたくなるぐらい、寂しい思いをしていました。

後14年程、京セラさんで面倒を見てくれるそうですから、迷っている方はお早めに・・・。

書込番号:5322512

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/06 10:47(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん、こんにちは。

レンズが素晴らしいだけに残念ですよね。
でも、撤退騒ぎのおかげで この素晴らしいカメラを5万円で買えたことはラッキーだったと思う事にしてます。
圧板ではなくて、押えのローラではないかというウワサを聞いたのですが、ウワサですので確証はありません。

下記によりますと、T3の修理期限は2015年までとなっていますが?

京セラ カメラの補修期限
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/repair050701.html

書込番号:5322534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/07 01:29(1年以上前)

>take525+さん
こんばんは

こればかりは、レンズだけ外して他マウントに流用する訳にもいかず、「このカメラが使えなくなったらどうしよう?」と、微妙な恐怖感を感じています。

シャッターを切った瞬間が見えている事。
シャッター音が小さい事。
手持ち撮影がメインになるので、シャッターのショックが無い事。
被写体に、無用な威圧感を与え無い事。
そして何より、搭載されているレンズが素晴らしい事。

CONTAX T3は、スナップ用カメラとしての、全ての要素を備えています。
現時点で、このカメラの代替のカメラは思い付かない程気に入っています。

修理可能期間については、完全に曲解していました。
今後とも、よろしくご指導願います。
m(__)m

書込番号:5324617

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る