『回転寿司から注文型式になるのはいつ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『回転寿司から注文型式になるのはいつ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

回転寿司から注文型式になるのはいつ?

2006/08/20 02:16(1年以上前)


テレビ

ハイビジョン放送に慣れ親しんで久しいのですが、電子番組表、ハイビジョンレコーダー等使用していても全ての番組を漏れなく監視するのは毎日の事なので無理ですね。

だから回転寿司のように流れてくるいろいろな番組から皿を取り損なう事もしばしば。

一体いつになったらこちらで見たい番組を注文して出てくるようになるんでしょうか?
ハードディスク容量上げて全局を同時録画できれば録り逃しも無くなりますが・・・・・・・・・・・

特に音楽番組など再放送されませんので現在の環境は不便です。

書込番号:5361019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2006/08/20 02:35(1年以上前)

>一体いつになったらこちらで見たい番組を注文して出てくるようになるんでしょうか?

おめでたい人ですね。

書込番号:5361051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/20 02:42(1年以上前)

ブッチのパパさん現在のテクノロジー知らないみたいですね。

書込番号:5361066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2006/08/20 02:51(1年以上前)

できる、できないのことを言ったのではないですよ。

書込番号:5361080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/20 03:03(1年以上前)

注文して出てくるようになるんでしょうかとは、ネットTV`ギャオ、が割と近いものです。

 その日や過去1週間の放送分を呼びだせるようになってもいいような気がします。

いずれなるのは間違いないですが早期に実現して欲しいものです。

書込番号:5361096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2006/08/20 03:08(1年以上前)

ごめんなさい、やっぱりおめでたい人でした。。

書込番号:5361099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/20 03:27(1年以上前)

 ご年配には理解不能?でしょうか。
 分かる放送局関係者の方おしえてください。

書込番号:5361114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/20 09:38(1年以上前)

ブッチのパパ 氏

あなたの対応は正しいわ。
まともに相手しても、そのうち暴言はかれるだけだからさ。

すでに数え切れないくらい
不適切発言で削除されてる人だから。

気をつけてね。

書込番号:5361478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/20 11:05(1年以上前)

下にあるようなVOD以上のことをお望みですか? 配信メディアとしてどのようなものが望ましいですか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89

情報提供以外の書き込みは控えて下さい。またそのような書き込みには反応しないほうが賢明です。

書込番号:5361673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/20 12:37(1年以上前)

見物人Xさん レスありがとうございました。

となるとハイビジョンレコーダーのハードディスク容量上げて全局を同時録画できるもので常に録画しとくしかないのでしょうか?

 現在のパソコンストリーム映像は内容確認以外出来ないレベルでとても鑑賞するようなモノではありませんね。
 あとは多チャンネルで同じ放送を再度流すしかなさそうですね。

書込番号:5361882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2006/08/21 18:30(1年以上前)

アナログでそういうのもありますけど、50万くらいしたような。

7chのレコなら単純に7倍のコストがかかりますけど、払うんですか? ってところですね。

そっちに行く位なら、もっと自由なVODの方に行くのが合理的でしょう。NWコストの負担の問題が解決してませんけどね。

書込番号:5365136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)