




現在自宅でデスクトップを2年半ほど使用していますが、
携帯用にノートが欲しくなりました。
北海道の田舎に住んでいるので、お店はあまり品数が多くなく
実際目で見ることできる機種が少なくって困っています。
予算もあまり多くないのですが(20万前後)、
将来的には、DVDをつけたいと思っています。
PCの用途は、HP作成とネットがメインです。
メーカーは特にこだわりがありませんが、なるべくなら安い方がいいです。
おかげさんで、ソフトはいろいろ持っているので、プレインストールのソフト
は
多くなくても問題ありません。
ノートPCははじめてなので、キータッチがしやすいものが良いのでしょう
が、
如何せん、実際に見ることができる機種が少ないもので・・・(^^;)
抽象的ですが、よろしくおねがいします
書込番号:5439
0点


2000/05/01 21:59(1年以上前)
HP作成・・・何で作ってますか?
テキストエディタとかであれば少々画面が小さい機種でも大丈夫
でしょうがWYSIWYG型だとXGAは欲しいですね(=A4以上?)。
ま、自分は「IBM買っとけ」派なんで他のメーカーのはあまり勧
めないのですが(汗)、キータッチ重視ならIBMはOKでしょう。
DVDとかはあまりわからないのですいません。
書込番号:5455
0点


2000/05/01 22:21(1年以上前)
ボクの使ってるM1V(松下)はB5だけどXGAっすよ〜(^^;
ま、それは置いといて。携帯用と言ってもちょっと幅がありまして、毎日持ち歩くようだと2kg以下の重量でなければ現実味がありません。逆に家庭内を時々移動する程度、または時々どっかに持っていく程度(北海道なら車に載せるとか)ならば、ちょっとくらい重くてOK、ということで。
後者ならば13〜14インチの液晶を搭載したノートが良いと思います。同じXGAでも10〜11インチと13〜14インチでは見易さが違いますので。キータッチ重視ならサムソンさんの仰られる通りIBMが良さそうです。ThinkPadi1484なんか如何でしょう?価格COMによれば21万円台のお店もあるようですし :D~
書込番号:5461
0点


2000/05/01 23:15(1年以上前)
私もHomepageを作成していますが、自分でバナーやボタン、ロゴ等を作るんだったらXGAをお勧めします。
私個人のHomepageはSVGAのPCでバナー、ボタン、ロゴ、写真の処理をしていますので、その辛さはすごいものです。
キータッチは慣れもあるので、それよりもデスクトップと液晶では出力される色が異なることを視野に入れて考えることをお勧めします。
ノートで見るHomepageとデスクトップで見るHomepageではイメージも変わるので、できるだけデスクトップに近いイメージのものを探すことをお勧めします。
私としてはシャープがお勧めです。予算外ですが…
書込番号:5473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 23:43:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 18:49:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 15:39:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 14:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 19:20:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 23:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 8:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 15:38:34 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/22 4:40:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/23 5:20:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
