『シャープ:AT-1000に接続可能なスピーカの選択/接続の方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『シャープ:AT-1000に接続可能なスピーカの選択/接続の方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー

スレ主 Beginningさん
クチコミ投稿数:4件

当方、全くの素人です。
AVアンプへ単体で購入するスピーカの選択について、
2つ質問です。
シャープのAT-1000を中古で購入しました。
ここでのクチコミどおり、音はこもっていて、
鳴ればいいだけのスピーカという批評が
遠からずという感じです。
アンプにはパイオニアのミニコンポX-RS77PROを継いでいます。
イマイチだと思っていたコンポのスピーカ音がクリアに
聴こえてきます。

@そこで、AT-1OOOに合うフロント用スピーカを、
10,000-20,000円程度のもので、紹介して頂きたいのです。

コンポのスピーカをそのままフロントスピーカ用接続部に接続したら、アンプ側の電源が入った後すぐに切れるようになりました。
すぐ、元に戻しました。

アンプ側に接続する部分は専用の差し込み口と差し込みプラグ(?)になっています。
スピーカは何でもかんでも接続できるわけではないのですか?
AT-1000に接続できるスピーカの規格は、AT-1000だけのものなのでしょうか。
A接続する方法な何かあるのでしょうか。

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:5452847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング