




Epsonのプリンターを使っています。1年半前のものです。
今、スキャナーを考えているんですが、600dpiと1200dpiだと美しさに差があ
るんでしょうか?
したいことは、写真をスキャンしてCDに保存することと、HPに少し載せるくら
いです。
美しさに大差なければ、少しでも低価格の方がいいので、600dpiにしよう
かなぁーと迷っています。
どなたか教えて下さい。お願いします。
書込番号:54617
0点


2000/11/05 14:49(1年以上前)
プリクラ程度(1インチ)でも1200dpiで取り込むとXGAか
らはみ出してしまいます。
ホームページで使用する程度なら75dpi程度でも使えます。
美しさという点では解像度よりもレタッチの方が重要でしょう。
高画質写真等をアップしている方の多くは150〜200dpiで
取り込んで、レタッチしています。
書込番号:54625
0点


2000/11/05 18:40(1年以上前)
あなたの用途であれば、600dpiでOKです。
画像の美しさは解像度よりも、そのスキャナの発色性能とか付属
するレタッチソフトに左右される部分のほうが大きいです。
それに、雑誌や写真のスキャニングで400dpiで取り込んでいる人
っていないのでは?
書込番号:54681
0点



2000/11/05 21:06(1年以上前)
きょんさん、凶さん
どうもありがとうございます。
じゃ、600dpiで探してみます。
本当は600も必要ないんですね・・・。
600や1200は、一体、どういう人がどういう時に使用されるん
でしょうね。
書込番号:54712
0点


2000/11/08 02:21(1年以上前)
エプソンでいえば,6700ですと透過原稿ユニットが使えないんで
す。何かというと,ネガから直接スキャンできるものです。
また,8700は取り込み速度が早く,また,Photoshop LEという,
普通に買えば1万円位するソフトがついています。
ですから,600か1200かということ以外にも判断材料があるんです。
書込番号:55553
0点


2000/11/08 02:28(1年以上前)
あとは,8700ですとSCSI接続も可能で,Win95の人でも使えるんです。
6700と7700は,USB接続のみですから,Win95の人は使えない
可能性があるんです。というか,エプソンが動作保証をしていないん
です。
書込番号:55557
0点


2000/11/09 00:33(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ > EPSON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/19 20:08:45 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/22 2:24:08 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/22 1:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/19 3:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/28 16:03:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 0:49:27 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/02 2:51:07 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/25 19:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/10 11:57:50 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/31 0:17:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
