『コンパクトフォトプリンタを買う人の気持ち』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンパクトフォトプリンタを買う人の気持ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ

コンパクトフォトプリンタを買う人の気持ちがわからない。
E500の市場の相場は約25000円。
D870の相場は同等。
D870は同等価格にも関わらず、6色なので高画質でA4まで刷れます。

小型フォトの強みは持ち運びができることだが、大半は家に置いてるでしょう。

それよりもインクジェットは使わないとインクが詰まります。
A4プリンタを持っている人は捨てるのがもったいないという理由でしょうが、2つ持つ方が場所もインク代も無駄。

インク代が最も安い560@を普通紙用に使い、写真用に別に欲しいというのなら話は別だけど。
6色機を使ってるけどキレイじゃないから、コンパクトを買うっていう人の気持ちがわからないんです。

コンパクトフォトプリンタを買う人の気持ちをお聞きしたいです。

書込番号:5529606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/10/12 08:14(1年以上前)

>大半は家に置いてるでしょう。

ノートPCをモバイルに使うとは限らないのと同じじゃないかな?

15インチ以上のノートPCは、据え置きで使用することが多いんじゃない?

書込番号:5529793

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/10/12 11:45(1年以上前)

価格.comに「この商品を買う人の気が知れない」て言うのも
ナンセンスな発言だと思うが・・・

小型のフォトプリンタ市場には様々な用途が考えられます。
ご自身も述べているとおり、
 ・旅館やホテル、カラオケBOXなどのサービスとして提供
 ・個人として旅先に持って行ける
 ・小学校などでは、レーザープリンタが主体ですから、
  デジカメプリント用にこういったプリンタを使用します。

カラリオMeシリーズは女性が開発の主体になっています。
わいわい集まって、話をしながらテーブルの上でプリントしたり。
TVに映しながら、必要なデータだけを写真プリントしたり。
E-700に至っては、「デジカメ使うのにパソコンを使わずに全て済
ます」コンセプトで作られています。

確かにA4まで必要という人なら別ですが一般的にはどうで
しょうか? 写真プリントの99%がL判までですし、家庭用
のプリンタは年賀状用途にしか使わない、と言うのであれ
ばカラリオMeシリーズでも、十分事たります。

写真プリントと年賀状にしか使わないのであれば、
A4サイズのプリンタなど、日常生活では邪魔なだけですよね?

要は使う人・買う人のライフスタイルであって、貴方がとや
かく言うものではないと言うことです。

書込番号:5530121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/10/12 20:39(1年以上前)

人それぞれ違ってあたりまえでしょう。逆に同じだったら怖いでしょう。

書込番号:5531113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング