




何気なくWEBを流していたらblessのページで
飯山AS4431D TFT17.4インチ デジタル入力USBハブスピーカー付き
\149,800(11月発売)
というのを見つけました。
飯山のHPではプレス用の写真しか載ってないようですが、
どなたか詳しい情報お持ちの方ありませんか。
SAMSUNGの170MPなど17インチ液晶が今後どっと売れ筋になるかも。
書込番号:55610
0点


2000/11/10 16:34(1年以上前)
今日11月10日現在、飯山のHPに詳細がUPされています。
ビデオ端子、DVI端子もついてるし、結構いいかもしれません。
私も15インチのXGAでは現在の17インチディスプレイから
乗り換える気はなかったのですが、(18インチは高すぎる)乗り換
えようかと考えています。ACERも17インチで14万ぐらいのありま
すし、ナナオから16インチのSXGAのものを出すと言っています
ので、購入研究中です。
書込番号:56463
0点


2000/11/12 00:49(1年以上前)
先日、富士通が17インチMVAパネルを採用したVL-1700SSを発表しま
したが、今回イイヤマのAS4431Dも同じ富士通製MVAパネルのようで
す。サイズ17.4インチ・画素ピッチ0.27mm・視野角160°・応答速度
25ms・コントラスト比400:1と同じです。富士通はアナログのみ、イ
イヤマはアナログ・デジタル2系統で、標準価格はイイヤマの方が8
万円安く設定されています。出荷は両方共11月下旬のようですが、現
時点で実物を置いてあるショールームや量販店がないので、品質は判
りません。
定評のあるMVAパネルなので、私も購入候補に挙げています。
15インチ超TFTモニタの低価格化がようやく始まった感があります。
書込番号:56973
0点


2000/12/01 02:26(1年以上前)
私も AS4431D を狙っています。
現在使用しているiiyama MF-8217J(17CRT)は7年も使えちゃった
ので今度もiiyamaにしようと思ってます。
PC9801のDOSしか使ってなかった時代に、17インチCRTを買いました
から(笑)。
12月上旬発売予定みたいなので、そろそろ出そうですね。
書込番号:64160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 23:07:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 14:48:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/22 12:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/13 21:30:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/23 10:59:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/04 19:00:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/15 21:47:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/12 14:46:17 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/19 3:17:42 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/20 4:59:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



