『ビジネス文書保存』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ビジネス文書保存』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビジネス文書保存

2000/11/09 22:26(1年以上前)


スキャナ > EPSON

スレ主 熊五郎さん

WORD、POWERPOINT等で12ポイント文字で作成したA4ビジネ
ス文書を保存、印刷したいです。
8700とES−6000Hとどちらがよいのでしょうか?
ADFは必須ですが、一度に取り込むのは10枚くらいです。

試しに手持ちのスキャナで300dpiで取り込んだ文書をJPG(80%圧
縮)保存し、600dpiのレーザープリンタで印刷したら、文字がぎざぎざ
だらけで使い物になりませんでした。
600dpiで取り込めば改善されるかも知れませんが、サイズが巨大になり
すぎます。
みなさん、どうしていらっしゃいますか?

書込番号:56227

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえさん

2000/11/09 22:54(1年以上前)

>WORD、POWERPOINT等で12ポイント文字で作成
>したA4ビジネス文書を保存、印刷したいです

紙に出力する前のデータで保管すれば良いのでは?

書込番号:56234

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/10 00:21(1年以上前)

PDFは試しましたか。試したけど,サイズが大きくて,使えなかっ
たということなら,私の発言は気にしないで下さい。

書込番号:56270

ナイスクチコミ!0


アドロフの飼主さん

2000/11/10 09:12(1年以上前)

PDFと似たような物ですが
http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/
はどうですか?使い道によってはPDFと一長一短ですが,
富士ゼロックスの複合機を買う・借りるした時には
バンドルされてますよ5ライセンス。3.0Eですけど。

書込番号:56386

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊五郎さん

2000/11/10 17:27(1年以上前)

>紙に出力する前のデータで保管すれば良いのでは?

基本的にはそうしたいのですが、紙に印刷しなければいけない場合が
あり、その場合のクオリティが悪いと、スキャナ購入の稟議が通らな
いのです・・・
最近のHDDやCD−Rは激安なので、ファイルサイズは仕方がない
と割り切って、600dpiで取り込めば印刷するときもそれなりの
クオリティになればよいので、これから600dpi取り込みを試し
てみようかと思っています。

>PDFは試しましたか。

ACROBATは持っていないので試していません。WORDの文書
ファイル等であれば効果が高いのでしょうが、スキャンしたJPG画
像の場合、ファイルサイズはどれくらい小さくできるのでしょうか?


書込番号:56474

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/11/11 03:18(1年以上前)

>>紙に出力する前のデータで保管すれば良いのでは?

>基本的にはそうしたいのですが、紙に印刷しなければいけない場合
>があり、その場合のクオリティが悪いと、スキャナ購入の稟議が通
>らないのです・・・

印刷した文書が(紙が)あり、データは無いのでしょうか?
最初の質問自体が意味不明です。
また、文書ファイルがあるのなら、ほえさんのおっしゃる通りで
しょう。
スキャナ購入の稟議を通すので、と、言われるのなら別な理由を
考えるとか、逆に文書ファイルがあるのなら、同じツッコミされる
と返事できなくなりますよ。

書込番号:56627

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/11 23:50(1年以上前)

『読んde!!ココ』というソフトをご存じですか。イメージスキャナで
取り込んだ新聞、雑誌などの画像を、テキストデータに変換する日本
語/英語対応バイリンガルOCRソフトです。8700にも機能限定版が付
いてます。ワ−ドやエクセルにも取り込めるようです。AIソフトの
HPを一度見てみたらいかが。熊五郎さんのご希望が何か今ひとつ分
かりませんが,仕事で使うなら知っておいても損はないと思います。
http://www.aisoft.co.jp/register/

書込番号:56959

ナイスクチコミ!0


さーさん

2000/11/13 02:39(1年以上前)

オムロンからでているペーパーポートデラックスプロというソフトは
絶品です!!(たしか)インプレスから解説本がでていて、試用版が
付属しています。試してみたらいいと思います。特殊な形式で圧縮す
るようになっており(BMPの一割程度になります)、大変あつかいや
すく、さらにきれいです

書込番号:57408

ナイスクチコミ!0


さーさん

2000/11/13 02:41(1年以上前)

オムロンからでているペーパーポートデラックスプロというソフトは
絶品です!!(たしか)インプレスから解説本がでていて、試用版が
付属しています。試してみたらいいと思います。特殊な形式で圧縮す
るようになっており(BMPの一割程度になります)、大変あつかいや
すく、さらにきれいです

書込番号:57411

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊五郎さん

2000/11/13 13:53(1年以上前)

>印刷した文書が(紙が)あり、データは無いのでしょうか?
>最初の質問自体が意味不明です。
説明が言葉足らずでした。

紙あり、データなしで、保管スペースがないので紙を捨てたいので
す。
再利用に備えてスキャナで読んでおき、必要になった場合に印刷した
いのです。
図面等もあるのでOCRは使えないのです。
600dpiで取り込んだら印刷はきれいになりましたが、データサ
イズが大きすぎてメモリの少ないPCでは扱いずらいです。

書込番号:57503

ナイスクチコミ!0


アドロフの飼主さん

2000/11/13 15:21(1年以上前)

それなら(富士ゼロックス,キャノンでもどこでもいいですが)
の複合機を買う・借りるすれば解決しますよ。
複合機はコピー,白黒スキャナ,プリンタの機能を持ってます
ので,会社(勝手に会社に決めつけてますが)のコピー機を入
替れば良い訳ですから。
その際に,スキャニングしたものを管理するソフトがついてい
るところが良いですね。例にゼロックスを出しましたが,複合
機を出しているメーカーは結構あるみたいですよ。
機能はアクロバットと似たような物です。サイズもビットマップ
の10分の1くらいです。もちろん印刷も綺麗です。ただし
ほとんど白黒ですけど。

書込番号:57522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スキャナ > EPSON」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング