『ノズルつまり』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノズルつまり』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノズルつまり

2000/11/09 23:41(1年以上前)


プリンタ

スレ主 PM750C使ってますさん

今エプソンのPM750Cを使っているものです。質問させてください。

このプリンタ、そこそこ綺麗ですし気にいってはいるのですが、
ノズルのインク詰まりが多くて閉口しています。

そんな頻繁に印刷するわけではないので、仕方がないのかもしれま
せんが(週に1回〜2回くらい)、毎回電源を入れるたびに2〜3
回のヘッドクリーニングを行い、それでもまだ汚れた感じがするの
はちょっとという感じです。

そんな訳で新機種への買い換えを検討しているのですが、最近の
プリンタのノズルでのインク詰まりってどんな感じなんでしょうか?
このくらいの頻度で使ってこういう状況ってのを教えていただきたい
です。それで購入機種選考の参考にさせていただきたいと考えており
ます。よろしくお願いいたします。

メーカーは特に問いません。まったく白紙の状態です。

書込番号:56260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2000/11/10 01:14(1年以上前)

Hpのインクタンクはヘッド一体型なのでインク交換ごとに新しいヘ
ッドで使えます。
CANONはプリンタヘッドが数千円で交換できるカートリッジ式に
なっています
EPSONは交換できないので修理が必要です。
まあだいたいメーカーの目安はこういう感じです。
私のCANONF850も時たま詰まります。
宿命ですね高解像度になれば詰まりやすくなります。

書込番号:56292

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/10 01:22(1年以上前)

ノズルのツマリ(エプソンのサービス談)でそういう症状になったこと
があります。

書込番号:56295

ナイスクチコミ!0


カーツ大佐さん

2000/11/10 10:07(1年以上前)

用途次第なのだけどアルプスのプリンターはどうかな?
インクジェットがクリーニングで捨てるインクの量を考えると
インクリボンもそう高額とは言えないかもしれないよ。
それに色単位で交換だから結構イイかもよ。
水と経年変化に強いのも良し。
あくまで用途次第ですが・・・・。

書込番号:56396

ナイスクチコミ!0


自分も初心者さん

2000/11/10 10:39(1年以上前)

アルプスのMD5500使用してますけど、半端ない印刷音
や、印刷スピードに耐えるのは結構つらいですよ(笑)

つまりにくさではやっぱHPじゃないっすかねー

書込番号:56398

ナイスクチコミ!0


@sany2000さん

2000/11/10 16:45(1年以上前)

私は、780cを使っているのですが、インク詰まりは起こして
いません。週に1度程度。購入してから1ヶ月半になります。
以前使っていた、MJ−800cも全くありませんでした。
(5年間、使い方荒かったですが)

ただ、今回は不安だったので、修理費のことも考え5年間無料保証
の店が買いました。

書込番号:56466

ナイスクチコミ!0


スレ主 PM750C使ってますさん

2000/11/12 01:53(1年以上前)

ご返答いただけましたみなさま、ありがとうございました。

やっぱり高画質プリンタの宿命なんですね。でもキャノンや
HPのでは、考えてもらっているってことが分かって安心
しました。そんなに画質にこだわるつもりはないので、この
2メーカーから新規購入機種を選定しようと思います。

書込番号:57001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング