




メモリの増設を考えていますが。現在のマザーボードはPC100対応です。
そこに1枚128MB-CL2のメモリがささっています。
そこへPC133対応のメモリを混在させることは吉でしょうか?
追加ですが PC100とPC133とでは体感できるほど差はありますか?
PCの改造初心者ながら既成のパソコンをいじくっていこうと思っているので、
なにとぞよろしくお願いします。
書込番号:56776
0点


2000/11/12 01:33(1年以上前)
・・・などとは言わず、フォローしてあげましょうよ。
下位互換ですから、PC100とPC133の混在は可能です。
うまくいけば、PC100のメモリモジュールも、
FSB133についてこれるかもしれませんが、運次第。
最悪でも、FSB100で動作します。
30%程度では、速度差は体感できないでしょう。
ベンチマークをとって、数字を見て体感するってのは無しで。
書込番号:56992
0点



2000/11/12 15:36(1年以上前)
彩さん・秋〜冬さん まことにありがとうございます。
彩さんに言われたとおり、過去ログのチェック入れました。
早々検討の上、購入する踏ん切りがつきました。
ありがとうございました。
(返信が遅れ、まことに申し訳ございませんでした。)
書込番号:57167
0点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





