『メモリ増設がうまくいかない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリ増設がうまくいかない』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設がうまくいかない

2000/11/11 17:17(1年以上前)


メモリー

メモリ増設について質問があります。

M/BはMSI MS6153(BX系マザー)です。
以前から128MB PC100 CL2(両面チップ)を使用していたのですが。
この度、128MB PC100 CL2(片面チップ)を増設してみた所、
認識しなくて、後者のほうのメモリを外して以前から正常動作していたメモリ
も認識しなくなりました。

他のi815系マザーで使用した所、どちらのメモリも正常に使用することが出来
ました。
原因がわからず困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:56824

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HRMさん

2000/11/11 17:49(1年以上前)

片面のものが動かないのはあきらめがつくんですが、
両面のほうも認識しなくなってしまって困っているのです。

書込番号:56841

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/11 18:23(1年以上前)

コントロールパネルを開いて、システムでメモリー認識しているかを
確認してみて下さい。
認識されていなければ、接続不良か静電気等でサヨナラしてしまった
のでしょう。
メモリーって相性があるから、彩さんの意見が正しいと思いますよ。

書込番号:56850

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/11/11 18:50(1年以上前)

CMOSをクリアしてみれば両面の方はつかえるようになるかも
しれません。
CMOSというジャンパの位置を説明書で探してそれを動かして
また同じところに戻すとBIOS情報がリセットされます。

書込番号:56859

ナイスクチコミ!0


スレ主 HRMさん

2000/11/11 23:24(1年以上前)

両方とものメモリ認識しました。
結局の原因は不明です。

F10押しながら起動してみたり(BIOS情報初期化)
パーツをすべてはずしてみたりしているうちに、
いつの間にか使用できるようになりました。

ちなみに起動しないとは、画面にBIOSすら表示されなかったことで
す。

また、PCバラしたら認識しなくなりそうですが・・・。
とりあえず使用できるようになりました。

アドバイス頂いた方 ありがとうございました。

書込番号:56955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年11月初旬DDR5メモリ価格の急騰中に購入 1 2025/11/14 9:20:11
ドスパラ札幌店で 0 2025/11/12 0:08:47
初期不良? 5 2025/11/12 0:23:47
この値段! 3 2025/11/11 9:27:34
何故この子は売れ残っているのだろう 11 2025/11/13 21:45:13
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18

「メモリー」のクチコミを見る(全 82548件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング