


先日友人がまた亡くなりました。
未来の、彼との関係が永遠に失われました。
永遠に失われると言うことはすなわち‘死’だと私は思います。
こうやって、自分の‘身体’の一部分が徐々に死んで行き、
最後に自分も死ぬのだと思います。。
さて、いま私が撮った彼の写真を眺めていますが、
なんでもないスナップでも、撮影したころのそれとは大切さが異なってきますね。
時と共に写真の価値が変わることを改めて実感させられます。
デシカメで撮ったものも多く、30万画素クラスの映像をはじめ、
6*万画素に移行していき・・最新は600万画素のコンパクトです。
画質は、どれを見ても申し分ないですよ。
書込番号:5700058
0点

数年前に30代前半で若くして遭難した大学同期の友達の家に線香をあげに行った時にはっとしました。
卒業以来、2年に一度しか会わなかったのですが、ある時のドライブの写真が飾ってありました。
車数台でコーナーを走っているときに全車が見えるポイントを最後尾から捕らえたものですが、
よくこんな写真撮るやつがいるなと思ったら自分でした(^^;;
しばし見入ってしまいました(涙) 飾っていてくれた事もうれしかったです。
写真とは、当時を記録し、それによって当時の様々な記憶をよみがえさせる道具だと思っています。
書込番号:5700115
0点

かま_さん、いい話ありがとう。
かま_さんの写真がご友人に喜ばれ、巡り巡ってかま_さんを幸せにしたわけですね。。
私がカメラを始めたきっかけは、精巧なメカに対する憧れからです。
しかし幼少&家庭がビンボーであったため、
新品などとても購入できず、叔父が使っていたハーフカメラを拝み倒してGETしました。
月賦で買ったという大切なカメラを・・迷惑な甥ですね。f^_^;
数年はテキトーに戯れて遊んでいただけですが、
あるとき、なにげに学校の先生を撮りました。
その写真をとても気に入ってくれて、
>>今まで(自分を)撮って貰った中で、一番好きな写真。
と言ってくれました。
今となっては学童期の子に対する教育的な含みと、リップサービスも感じますが、写真は人を幸せな気分にし、また自分も幸せにすると感じました。
(写真にのめり込むきっかけとなりました。)
人にしられたくない秘密を暴いたり、人をおとしめたりする写真があることを知っていますが、
私は今までに一枚もそのような撮影をしたことがありません。
撮影の先に、不実・不誠実がないことをつねに心がけています。
写真には、人を幸せにする力があると信じます。。
書込番号:5702947
0点


「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 6:46:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 23:40:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 2:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 6:22:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





