


こんにちわ。 最近、フトしたことから、銀塩一眼レフに興味が
わきまして、冬のボーナス次第では、購入を考えています。
現在は、D70主体で、レンズは下記を所有しています。
AiAF 50mm F1.4D、
Micro60mm F2.8D、
ED70−300mm F4−5.6D、
AF−S VR 70−200mm F2.8G、
DX18−70mm F3.5−4.5G
(DXレンズが、ダメなのは、承知しております。
Gレンズがマニュアル不可も。)
予算の関係上、FM3A、F100、F4などを考えています。
フォーカスはマニュアルでもかまいませんが、
いろいろと、あーでもない、こーでもないと思案しております。
所有しておられる方にお尋ねしたいのですが、
持っている機種の魅力を、教えてもらいたいのです。
もちろん、F5、F6、FM2、その他でも結構です。
午後から、日帰り出張のため、返事が遅れますが、
所有者の、ナマの意見を聞きたいので、よろしく御願いします。
書込番号:5721298
0点

銀塩一眼はF80DとFEしか持ってませんが、このレンズの中では、最も
制約が少ないF100がいいと思います。
書込番号:5721767
0点

ボギー先輩さん、こんにちは。
AF-S VR 70-200mmF2.8Gをお持ちですので、マニュアル露出・AF・手ブレ補正も含めて全機能が使用できるF100がよさそうですね。
F100はなかなかいいですよ。
デジタル一眼の中ではD200と同じ位の感覚ですね。
今、F100+DX18-70mmF3.5-4.5Gの組み合わせで確認してみましたが、70mmでもファインダー像が丸くケラレますので特殊効果を狙う以外は使用できそうにないですね。
書込番号:5722639
0点

VR70−200は、F8まで絞ると周辺減光も気になりません。
F5は、レンズとのバランスもとれているので撮っている時は意外と重くないですよ。
書込番号:5722744
0点

>ボギー先輩さん
こんばんは
この時代に、敢えて銀塩機を選ばれるのであれば、F6しか無いでしょう!
たとえF5やF100に、他の全ての面で負けていたとしても(それは有り得ませんが)、ファインダー性能だけは現存する全ての一眼レフの中で、頂点に立つ存在であると思います。
F6+AiAF50mmF1.4D、写真撮影の楽しさ奥深さを、改めて感じさせてくれる組み合わせだと思います。
書込番号:5723522
0点

ボギー先輩さん、こんばんは
候補の三機種からでしたらF100が良いです。お持ちのレンズが一番活かせる機種です。
NewFM2 カメラが機械であったことを思い出させてくれる、丈夫で無駄の無い、写真を撮るための道具。ファインダー倍率がFM3Aよりも高くピントが見やすい。
F4 AFもできるがMF機と考えたら最高峰。遅いけどAF精度は高いと思う。F5よりも明るく見やすいファインダー。非Ai〜AF-sまで装着可能なマウント。ダイヤル操作が使いやすい。
F5 F一桁の最後のプロ用機。パワフルです。自分の使い勝手に設定できる。
上記の三機を今も時々使ってます。
書込番号:5724253
0点

こんばんわ。 レス遅くなってすみません。
じじかめさん、BLACK PANTHERさん、しんす‘79さん、
ハチゴー・イチヨンさん、ロッコル85さん。
ご意見ありがとうございます。
実をいうと、フィルム一眼レフは、ミノルタαー7Xiを所有しています。
(父から、譲りうけたものです。バルセロナオリンピック記念ストラップ付き)
ミノルタレンズを買えばいいのでしょうが、 私にとってカメラはニコン。の思いは強く、
この程、竢o版社「究極のニコンカメラ」を読んだのをきっかけに、イッちゃう気になりました。
ガツン!と、F6とも考えましたが、
焦点距離の異なる明るいレンズ購入や、いつか来るD300(?)の購入も考えており、
予算的にキツく、候補の3点を考えてみました。
予算の縛りと、保有レンズの対応性を考えると、F100で即決ですが、
Fシングルへの憧れが、F4も視野に入れさせました。
道具といてのおもしろさが、FM3Aを含めさせました。
おそらく写真の出来よりも、所有したいという欲が、頭をもたげていると思いますが、
それもカメラの楽しみのひとつかと、思います。
皆さんのご意見と、物欲と、ボーナス金額を考慮して、考えたいと思います。
書込番号:5728086
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/11 17:25:49 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/26 9:33:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/04 21:32:25 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/26 21:18:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/30 18:38:55 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/08 12:30:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/24 22:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/13 8:49:36 |
![]() ![]() |
98 | 2022/07/30 9:05:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
