『アメリカでの日本のモデム内蔵コンピューターについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アメリカでの日本のモデム内蔵コンピューターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

こんにちは。またお世話になります。

実は、メビウスのHPを見ていたら内蔵のモデムは海外では使えないと書いてあるんです。でも、こちらアメリカで普通に売られているパソコンもモデムは56kpbs・V90とにほんと同じようなのですがどういうことなのでしょうか? 現在のはPCカードで入れてるモデムタイプのサテライトですが、、、

Minnie

書込番号:5763

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Minnieさん

2000/05/03 13:17(1年以上前)

つけたしです。

アメリカで、日本からそのまま持ってきたノート使ってる方、インターネット使用時にそのまま内蔵のモデム使ってらっしゃいますか?

書込番号:5764

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/05/03 13:52(1年以上前)

こんにちは。自分ですが現在シカゴ出張中で日本からFMV BIBLOMF3/45をもってきてネットしてます。
海外では使用できない・・・と歌ってあってもK56FLEXやV90対応モデムと記載されていれば基本的には使用できます。また当方も使用してますがFMV・VAIO・DYNABOOK・一部のメビウスは問題はないでしょう。またアメリカならモジュラージャックも日本と同じですので別途変換ケーブルなども必要ないし現地でも購入できます。ただ注意としては回線品質が不安定であり地域によっては極性反転によりモデムが壊れることもあるので回線をチェックする機械(IBMモデムセーバーなど)ももっていけば大丈夫でしょう。
ちなみに海外未対応とかいてあるメーカーはただ単に海外で壊れたモノを保証したくない(国によって環境がちがうから対応するだけでも大変だからでしょう)からあえてマニュアルやカタログに記載してあるとの見方もあります。海外でも使用する場合はIBMや東芝、シャープの一部のメビウスなど国際保証がきく製品を購入するのが確実でしょう。

書込番号:5771

ナイスクチコミ!0


スレ主 Minnieさん

2000/05/03 14:24(1年以上前)

またDBZさんにお世話になってしまいました。

お話によると日本製のでもよさそうですね。海外仕様いまいちほしいものが無いので。。。どうせビジネスソフトとインターネット位しか使わないし、そんなに機械に無理はかけないから大丈夫かな?

シカゴからですかー。私はNJです。それではおやすみなさい!

Minnie

書込番号:5772

ナイスクチコミ!0


カレーさん

2000/05/04 00:12(1年以上前)

こんにちは。
国産マシンの内蔵モデムの海外使用についてですが、これはハード的な仕様と地域ごとの回線の問題から、接続できたり出来なかったり、と言う問題ももちろんありますが、メーカーで言っている、海外で使用できない、というのはこの点のみを言っているのではありません。
モデムの仕様については、通信機器としてそれぞれの国での認可が必要なのです。
ですから、国産マシンで国内専用を謳っているものは、その内蔵モデムは海外での認可を受けていない、ということなのです。
つまり、使用できるかどうか、ではなく、使用してはいけないのです。
国際使用が可能な内蔵モデムをもつマシンはそんなに多くはないので、そのようなPCカードモデムを別途ご用意するとよいでしょう。
TDKなどで出しています。少々高いですが。

書込番号:5859

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/05/04 15:00(1年以上前)

認可をうけていないから使用してはいけない・・・
確かにそうですね・・・でも現状はというとIBMや東芝はアメリカでの地盤がしっかりしてるので現地でも大量に売ることができるのに対してNECや富士通などは地盤があまりしっかりしていないので大量に売ることができない。故に海外対応での申請をしない(申請する意味がない)というのが現状です。こっちのPCショップによくいってますがNEC・富士通のものは全く売ってません。
かといって海外対応のノートとなると機種がかなり限られてしまう・・・値段も当然高い・・・かといって海外で故障しても確実に無償修理を現地法人でしてくれるか・・・海外でいざ使用するとなるとこういう問題がでてきます。
その面で考えた結果、自分は値段をおさえて、満足のいく仕様、保証は効かなくても確実に接続できる・・・この点を重視した結果、海外未対応の製品を購入した次第です。このような考えをもった人はたくさんいるでしょう・・・

書込番号:5984

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング