


携帯電話何でも掲示板
C3003Pの発売が4月に延びちゃったようで・・・。
4月になればcdma2000 1xのサービスが開始されるから売れなくな
るのでは・・・。Pはこれを最後に撤退しちゃうのかなぁ。
それはさておき4月からサービス開始のcdma2000 1x、情報を見て
いたらとても良さそうですね。
通信速度こそ144KbpsとFOMAに及ばないが、cdma2000 1xエリア外で
もcdmaOneでは繋がるというデュアルバンド。FOMAのように乗り換
えに躊躇することもないだろう。さらにcdma2000 1x機ではバッテ
リの持ちもさらに良くなるようだ。
C3003Pを待っていたけど、cdma2000 1x機にする予定です。
CASIOが4月に出す予定のA3012CAというのが良さそう。折り畳み、
26万色カラーCF?液晶30万画素カメラ、ATOK。これで2万円台な
らとても魅力的ではないでしょうか?
書込番号:581803
0点


2002/03/08 19:38(1年以上前)
A3012CAいいですよねー!!
発売は3-4月らしいですが一部のauショップ等では予約を受け付けてくれる
とこもあるらしいです。型番が本部(?)からおりてきているとこならできるようです。
価格や色は未定と言われるでしょうが・・・
書込番号:582526
0点

C3003Pよりcdma2000 1x機って書いたんだけど、下記サイトを読む
と、C3003Pに搭載されているナビソフトはBREWで書かれたものなん
ですね。で、このナビソフトはかなり速いようなことが書かれてい
ますね。
あとは、C3002Kの地図の表示の遅さがソフトの遅さに起因するもの
なのか、通信速度の遅さに起因するものなのか・・・。今はあまり
の遅さにたまにしか使わないが、速ければもっと使ってみたいとも
思い・・・。地図のダウンロードに14.4Kbpsで問題ないなら、ムー
ビー無しのA3012CAは144Kbpsも要らないと思うし、それならカメラ
も必要としない私にはC3003Pのほうがいいのかなぁ、と思ったり、
A3012CAは3月にホワイト、ブルーは5月になるような話で、私は
ブルーが欲しいからまだ先だし。
とっても迷い中な状況です。ま、出ないことにはどうしようもな
いんですけどね。(^^;)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/08/n_brew.html
書込番号:583211
0点


2002/03/09 13:02(1年以上前)
cdma2000 1x機がでてからC3003Pを買うとか・・・
今はまだ高いですから。
っといってもC3003Pまだ発売されてないですけど
今月中には発売してほしいです
書込番号:583918
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)