『メディア代、5年間で40万円』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メディア代、5年間で40万円』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードを新規書き込みSDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディア代、5年間で40万円

2006/12/30 21:03(1年以上前)


SDメモリーカード

スマートメディアから始まって、CF・xD・MS・SDと記録メディアが増えまして、
最近たな卸しをしてみたところ、
この5年間で約60枚/約40GB/約40万円となっていました。
カメラが増えたから仕方ないのかな???

フィルムカメラで使ったら、1万〜2万ショット位の費用になるのかな?
「デジカメはフィルム代が要らない?」と思っていましたが、結構ランニングコストも掛かりますね。
ショット数辺りの単価は圧倒的に安いのだけれど・・・・

たんなる、ぼやきです。

書込番号:5822337

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/30 21:20(1年以上前)

気になったので確かめると1眼になってからは10万円若干かけるくらいでした。<CF、MD合わせて>
HDD足すと、20万ぐらいかな。<HDD4台約1TB分フォトストレージ40GB>
いずれにしても撮った数で計算すると約36枚撮りの換算で約33万ぐらい。(現像代500円、1枚35円計算)自分はこの4年間で約7万枚撮ったのでこんな感じです。多少は助かってるかな。

コンパクトのデジタルカメラはは入ってません。

どっちにしても必要十分かというと物欲はいってるから十分かもしれないけど必要物じゃない点もありますね。

書込番号:5822390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/30 21:20(1年以上前)

今なら40GB位なら10万円しないのに、
メディアも安くなりました。

書込番号:5822393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1771件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/12/31 11:30(1年以上前)

goodideaさん 、ぼくちゃん.さん 、返信ありがとうございます。

外付けハードディスクも、ランニングコストに入りますかね。
そうすると、8台/約1.5TB/約16万円。
パソコンの増設・バージョンアップもカウントすると・・・・
まあ、余り計算しない方が良さそうですね。

それに、どんどん新しくなって、それなりに安くもなってきているので、
あわてて必要以上を買い込むと、あとで後悔することになります。
その時その時に必要な分だけ購入すれば良いのでしょうね。

書込番号:5824304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SDメモリーカード」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買ってはいけない 4 2025/10/13 13:27:52
上新電機で 0 2025/10/12 23:06:27
スマートフォンで使用する場合の初回フォーマットについて 2 2025/10/02 7:43:57
初期不良に当たり困りました 3 2025/10/01 10:57:59
書き込みが遅い? 3 2025/09/26 6:07:36
本物でしょうか 3 2025/09/12 3:33:11
品質は良い 2 2025/07/01 10:34:51
風見鶏(楽天店舗)で購入の初期不良の顛末記 1 2025/06/28 18:44:58
ヨドバシで19,980円 予約受付中 1 2025/06/23 15:55:29
初期不良かな? 4 2025/06/14 4:08:38

「SDメモリーカード」のクチコミを見る(全 24774件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング