


すいません。戯言ですがご意見くださればうれしい限りです。
個人的に現在販売されている民生用ビデオカメラに肩乗せタイプが無いのが不満です。その昔、ベータムービーで撮影した頃と比べると軽いはずなのになんか疲れます。(三脚撮影しろ!の意見は敢えて無視します。すんません!!)
以上、なんか業務用買えよってカンジですが量販店で買える肩乗せタイプまたでないですかねぇ(VX9000の後継機種ってでないの?出して!!)
・アホやね自分。
書込番号:583044
0点

肩乗せタイプですが 輸出用モデルを国内で売っている免税店などは
置いてあります。価格は10万円ぐらいでしょう。でも海外の画質
非優先ユーザー向けですし、1CCDですので 個人的には選択子の中に
は入れてません。もし3CCDでしたら 期待大ですが。
海外に行くと 今だにこの手のモデルで結婚式などを撮っている
プロがいます。その脇でVX2000やXV1で撮っているのが私です。
ただ国内では DSR250というのは選択子としてあると思います。
これから発泡酒を飲むとこです。
書込番号:583085
0点

W_melon_Jさん、つき合ってくださってありがとうございます。
そうでしたか、海外向けにはあるんですねぇ。廉価版てところの商品なんですね。
私は、やはり3CCDのタイプで欲しいですが。となるとDSR250買うしかないんですね。(高価で買うにも敷居が高そう)
松下の業務用で似たようなのがあった(mini DV?)と思いましたけど、それってどうなんですか?
書込番号:583535
0点

松下のはこの頃都内に出てないので現物を見た事が無いので
なんとも雑誌やインターネットでは画質優先モデルでは無い
ようですが 肩乗せという意味では 忘れてました。
半額とかで売られているようですので納得かも、
昨日 某カメラの即売会にキャノンの営業が来ていたので
時期モデルはXL1sはきちんとした肩乗せにデザインを
変えて欲しいと言いましたら「海外では売れているから」
という答えでした。 あのデザインで無かったら購入して
いたのですがねーーーー
書込番号:583708
0点

同感です。海外で売れているから・・・ですか。
せめて、国内向けだけでも変えて欲しいですね。
他メーカーさんも高倍率ズーム搭載するなら手ぶれ補正ばかりじゃなく物理的に保持しやすい製品を開発して欲しいです。
小型化ばかりがビデオカメラの本質じゃないでしょう。
書込番号:583804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
