


無洗米を使って無洗米ボタンを押すことによって普通に炊くのと工程で何がどう違うのですか?
それと無洗米なのにボタンを押さなかったり、無洗米じゃ無いのにボタンを押した場合炊き上がりかたはどのようになるんですか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:5949476
0点

こんばんは、
たぶんですが、 無洗米は、研がないことが前提ですので、
水に晒す時間が短い、あるいは、米ぬかが綺麗に取り除かれている為、標準の計量よりも水を10パーセント程多く入れないと、普通のお米と同じように炊けません。〔綺麗に取れているぬかの米の量が多くなる為。〕 そのために 炊き方が違うのかもしれません。
あるいはメーカー独自の研究で無洗米では 炊き方を変えたほうが
よりおいしく炊けるという事があり、無洗米モードがあるのでは、
今の炊飯器では、購入時に計量カップが2種類付いてくることが多いですが........、普通米ようと無洗米用と。
あるいはうがった見方ですが、機能が多いほうが良いという事で、他のメーカーに無い機能をつけて
アドバンテージをえようというだけかも知れませんが・・・・・
書込番号:5954444
1点


「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 20:06:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 19:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 22:47:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 5:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 22:37:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





