『DRDRAMについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DRDRAMについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DRDRAMについて

2000/05/04 15:05(1年以上前)


メモリー

スレ主 JUN JUNさん

 最高速重視で考えるとi820チップセット+DRDRAMがいいとよく雑誌に書いて
いますが、なぜあんなにDRDRAMは高いのでしょうか?
それだけお金を払う価値があるのでしょうか?
DIMM(133対応)とどれぐらい性能に違いがあるのですか?

書込番号:5985

ナイスクチコミ!0


返信する
i-BOOK重たそうさん

2000/05/04 15:42(1年以上前)

>なぜあんなにDRDRAMは高いのでしょうか?
需用がないから量産効果が出ないためです。
なぜ需要がないかといえばみなさんご存じの通り馬鹿高い割に性能の方が?だからです。
ついでに供給元も少ないからです。
確かPS2向けに生産している東芝を除くとNECとあと1社しか生産してなかったような。
そろそろあと2,3社増えるみたいですが。
サーマルプレート(放熱版)の取り付けが自動化されていないのも一因(これも近日中には自動化される予定)
>それだけお金を払う価値があるのでしょうか?
自分の財布の中身とのかねあいでしょうが私は買いません。

書込番号:5993

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN JUNさん

2000/05/04 16:46(1年以上前)

> 代わって、今はDDRSDRAMのほうが期待されているようです。

…え?いつ頃から販売されるようになるのでしょうか?

実はペンティアム3(FSB 133MHz)環境でのメモリーと考えているのですがDIMM(133対応)を買うよりも,もう少し待った方がいいのでしょうか?

書込番号:5999

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/05/04 19:32(1年以上前)

>JUN JUN さんへ
DDRSDRAMは、残念ながらチップセットが対応しないと使えないですよ。intelの社長(だったかチーフエンジニアだったか忘れましたけど)の話では、DDRSDRAMは100%ないそうです。帯域が狭いから、というのがその原因だそうですが、よくわかりませんねぇ。
DDRSDRAMをサポートするのは、AMDの次のチップセット(だったような?)だと思います。したがって、DDRSDRAMを使いたい人は、アスロンを使えってことですよ、多分。

書込番号:6015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05
並行輸入品を5075円で落札 5 2025/08/01 19:34:09
DDR5-38400 のPCで認識されますか ? 6 2025/08/03 18:43:17

「メモリー」のクチコミを見る(全 82458件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング