『携帯端末販売推奨金制度習慣見直しへ・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『携帯端末販売推奨金制度習慣見直しへ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:1456件

総務省の販売推奨金廃止の方針に向けて
モバイルビジネス研究会なるものが動いてるようですね。
http://www.j-cast.com/2007/02/11005435.html

書込番号:5995848

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/02/13 19:46(1年以上前)

既にキャリアの意見陳述は終了しており、キャリアと委員の意見は真っ向から対立しています。

キャリアは、携帯電話普及のインセンティブは終了した、現在は新技術/新サービス導入に貢献している。
新技術/新サービスはキャリア戦略であり、SIMロック解除は意味をなさないし、キャリアを跨いだ端末開発はコスト増加以外の何物でもない。

一方の委員側は、携帯電話は電話とショートメッセージ(SMS)で十分。
SIMフリーでインセンティブを廃止しろ。

全く話が噛み合いません。

私は、キャリア支持派です。
電話とSMSで十分という委員の感覚が全く理解できない人です。

今こそ、携帯電話を国を上げて支援する産業に位置付けて、世界に打って出るくらいの政策があっても良いと思っているくらいです。

因みに、携帯電話産業に凌ぎを削る韓国は、cdma2000からW-CDMA転換期に、インセンティブ廃止/SIMフリーになりましたが、端末価格が10万円前後と高いために買い控えで新技術導入がたち行かなくなり、国の補助金の形でインセンティブは復活しています。

書込番号:5997675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)