『XPとVistaのデュアルブートについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『XPとVistaのデュアルブートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPとVistaのデュアルブートについて

2007/02/17 18:47(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:60件

教えて下さい。

昨日、Vista(Ultinate)を購入しました。
当面はXP(Professional)を使いたい為、デュアルブートを目的にインストールを試みました。
結果はインストールが遅く、途中で中断されてしましました。
念のため通常にVistaをインストールすると順調に設定できました。

XPは問題なく使用しています。
PCの構成は
M/B ASUS P4P-800-E Deluxe
CPU Pen-4 3G
Memory 1G

C:XP
D:Vista予定 です・・。

まさか、Vistaの承認をしていないから…は無いですよね。

書込番号:6013640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/02/18 01:44(1年以上前)

中断された時は何も表示ないんですか?

HDD結構あけてから入れないとダメでしたが

メモリ2G,Readyboot1G HDDスワップ領域0が結構快適ですね。

書込番号:6015663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/02/18 11:04(1年以上前)

NなAおOさん,ありがとうございます。

エラーメッセージは「Windowsファイルのコピー中」で固まって?
今すぐインストール画面に戻ります。
ここから継続しても繰り返しでした。

<HDD結構あけてから入れないとダメでしたが・・・>
この意味はどの様な事でしょうか。HDの空きが必要と言う意味ですか?

デュアルの場合Memoryも2G必要ですかね。
結局、Biosで起動ディスクを選択しています。


書込番号:6016654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング