


バリュースター(PC−VL1004D)において、再セットアップCDで、セットアップして 再起動したところ「stop: 0000221 unknown Hard Error」が表示されて動きません。これは、HDDの故障なのでしょうか。
書込番号:6069804
0点

PC−VL1004Dは、標準ではXPではないですか?
このメッセージは、Win2000を終了する時に
設定情報を自動で保存するメッセージが出力されると思いますが、まれにOS自身が保存を終了する前に、OSがPCの電源を落としてしまいファイルが壊れてしまうと起こることがあります。
2000のバグとして一般的に知られています。
書込番号:6071142
0点

回答、ありがとう御座います。
このCO−ROMは、パソコン専用のもので、XPホームエヂィションであります。どうしたらいいのでしょうか。
書込番号:6071523
0点

>このCO−ROMは、パソコン専用のもので、XPホームエヂィションであります。どうしたらいいのでしょうか。
意味が不明です。
XPで販売されたPCなら、説明書に記載されている通りの
リカバリをすれば良いと思いますが。
リカバリ方法は、マニュアルを読みましょう。
書込番号:6071563
0点

XPの付属CDなら、メモリ以外の増設したボード等を外してから
リカバリした方が良いですよ。
書込番号:6071598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 21:45:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:43:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 13:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 10:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/09 20:22:28 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/16 9:49:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/28 12:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/05 14:01:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/12 18:29:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





