『ASUS P2Bについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ASUS P2Bについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ASUS P2Bについて

2000/11/23 04:13(1年以上前)


メモリー

スレ主 しゅるさん

現在私は、P2BというMBにPC100対応128MB(CL2)を1枚さしています。
そこで質問があるのですが、このMBにさらにPC133対応256(CL3)を二枚
さすことはできるのでしょうか?(合計640MBにするつもりです。)
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:60809

ナイスクチコミ!0


返信する
どらみすさん

2000/11/23 04:43(1年以上前)

http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/Pentiumpro/P2b/
index.html
PC100 CL2 のほうが良いのじゃないですか?

書込番号:60812

ナイスクチコミ!0


どらみさん

2000/11/23 05:35(1年以上前)

追加です。
PC133も挿せますけど、遅いほうにあわせちゃうので。
だったら、CL2であわせたほうが良いと。
でも、今後の流用を考えたらPC133 CL3でいいかも。

書込番号:60819

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2000/11/23 08:10(1年以上前)

PC100(CL2)とPC133(CL3)とでは、ほとんど速度差はないので、
「遅い」とか体感的な差はないでしょう。

あとの、利用先を考えて購入すればいいと思いますが、
来年以降、どのメモリ規格が主流になっていくか・・・
そのあたりを考えると、そんなに先のことまで考えず、
今、必要なメモリを買えばいいのかも知れません。

ところで、Win98で640MBもの大量なメモリを、
何に使うんでしょうか? ちょっと興味がありますね。

書込番号:60839

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/23 10:41(1年以上前)

ディアブロ2なら意味あるかも……>Win98で600MB
この前、マルチプレイ中に使用状況見たら
500MBくらい喰ってたし。(藁

i850のRIMMが2枚単位の装着って時点で……
DDRもマザー+64MBメモリで4万は高いと思ったり。
次世代メモリ萎え。(T_T)

書込番号:60868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年11月初旬DDR5メモリ価格の急騰中に購入 1 2025/11/14 9:20:11
ドスパラ札幌店で 0 2025/11/12 0:08:47
初期不良? 5 2025/11/12 0:23:47
この値段! 3 2025/11/11 9:27:34
何故この子は売れ残っているのだろう 11 2025/11/13 21:45:13
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18

「メモリー」のクチコミを見る(全 82548件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング