『PC接続について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PC接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC接続について

2007/03/09 20:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:10件

みなさん、はじめまして。現在、37〜42インチ程度のフルHDテレビを選定中です。リビング用のPCを接続して、テレビをPCモニターとして使うことを頻繁に行うつもりです。PCはVAIO TYPEU(VGN-U50)を使おうと思っているのでRGB端子が必須で、しかし将来的にはWUXGA(1920×1080)でHDMI出力できるPCへグレードUPして、フルHD解像度でも表示できるようなモデルが希望です。RGB端子を備えているモデルという条件でかなり絞り込まれます(大手メーカーではEXEかBLAVIAぐらい?)が、SVGA(800×600)のVGN-U50をクレードル経由RGBで接続して全画面表示(拡大表示で可)ができて、WUXGA(1920×1080)出力PCをつなげば(HDMI接続可)フルHD表示も可能なモデルを教えていただけませんか?またEXEやBLAVIAなら、以上のような用途での使用が可能なのでしょうか?大体の事は仕様を見てわかるのですが、SVGAをRGB接続して、果たして全画面表示できるのか?と言う点を心配しています。アドバイスいただけると大変うれしいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6094481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング