


現在無料お試し版のノートンを
PC購入後IE起動したらそのままノートンインストール
してしまい有効期限が切れても消さず放置していますが
今までウイルスソフト導入した事がありません
近いうち(優待なので)vistaにする予定なので
何かしら入れた方がいいのでしょうか
けど家族共用PCのためもありソフトのお金がかかるので
そのまま放置にしようかそれとも無料で出回っているソフトに
しようか気になっております
どうしても購入だと費用の面で更新料不要になるんだと思います。
参考までにいろんな意見下さい。
書込番号:6153992
0点

切れたまま放置という今の状態が一番いけません。
そのようなパソコンをネットにつながないでください。
有償か無償かはご自身が主体的に決めて、さっさとインストールしてください。
個人的にはソースネクストはおすすめしません。
書込番号:6154015
3点

そのPCでネットに繋いだり メールをしたりしないでください
PCが感染するのは自業自得ですが
感染源になって他の人にはかなり迷惑をかけてしまいます
書込番号:6154102
1点

とりあえず今は体験版(試用版)をすぐにでも入れてください
ウイルスバスター・カスペルスキー・Norton360・ノートン2007・NOD32とかですかね
どれでも良いのでとりあえず入れてください。
それから、全部使ってみて一番使い買っての良い物を買うというのが一番だと思います
まぁAvastという手もありますが・・・w
Avastに関しては調べてくださいねw
書込番号:6154261
1点

もしかしてネタ?
>近いうち(優待なので)vistaにする予定
それだけの予算あるのにウイルス対策ソフトにかける予算ないのがわからんのですが?
ウイルス対策からなにから、まだvista対応のソフトが少ない中で使いこなせないユーザーがあわててvista入れても苦労するだけかと。
>家族共用PCのためもありソフトのお金がかかるのでそのまま放置にしようか
家族共用PCだと一家全員の個人情報まとめてだだ漏れになる危険大ですが。
家族の中にひとりでもPCの正しい使い方を、最低限理解してる人がいたらそんな状況には絶対しないはず。
>今までウイルスソフト導入した事がありません
最終的にはそれで痛い目にあってもユーザー自身の責任だから、それでもかまわないというならご自由ですが、他の人の親切なレスは聞いといて損なし。
書込番号:6154443
0点

そういえばソースネクストのアンチウイルスを知り合いが入れましたがFWでは全部の通信弾いたりウイルスを出さなかったりと結構使い物にならない物でしたね
まぁ環境次第な面もあるので一概には言えませんがこういう事もあるということでとらえておいてください
書込番号:6154488
1点

ソフト入れないのも、感染するのも勝手だけど、
そのまま使うならメールソフトは削除してちょうだいね。
感染メール配られちゃ大迷惑だから。
ただより安いものはない
タダより高くつくものはない。
書込番号:6154496
0点

suica ペンギン さん
ノートPC板で,普通は相手にするのをあきらめるような教えてくんにずいぶん親切な教示をしていて,お人柄も,PC知識やスキルもそれなりにお持ちの方と思っていたのに,「がっかりだよ!(桜塚やっくんふうに)」
正直信じられません。開いた口がふさがらないですな。
取り急ぎ,メーラを削除していただき,体験版でも何でもインストールしてください。最近のフリーのアンチウイルスやファイアーウォールも結構優秀ですよ。試験的に手持ちのうちの1台でAVGとZoneAlarm使ってますけど,結構いけてます。AVGだと英語の勉強にもなります。
書込番号:6154734
0点

>取り急ぎ,メーラを削除していただき
メーラー削除と言うよりLANケーブル抜いてくださいね
みんなに被害が広がりますから・・・
あなた一人が被害にあっても別に構わないのですが、あなたを中心としてそこからさらに被害が広がっていくと言うことをお忘れ無く・・・
皆さん繰り返し言っていますが、あなたが被害に遭うのは別にどうでもいいです(自業自得)
そこからの被害の方が重大ですから・・・
書込番号:6154918
0点

皆さん( ゚▽゚)/コンバンハ
貴重な返信ありがとうございます!
がっかりだよ!( ̄▽ ̄;)!!ガーンとか色々思われた方も入るようですが一応自分のPCの知識の範囲で色々調べたりしておりますが…。
自分だけの知恵では…。
確かにウイルス対策をしないと後で何かあった場合後悔しますし…
でも家族共用のPCのためでありメイン関係ソフトなど購入となると色々苦情問題があるので…。早急の対策…。 予算・ソフトなど色々…。
※自分の現状の場合 (他は分かりかねる)
ネット上で出回っているソフト(PCに入れない)を
一定の回数で試す程度…。
パソコン上(メールソフト)でのメールはしない
だいち送る相手(例外を除く)もいないの…。
まあそんな感じ
※ちなみにVistaは両親が購入したので…。
★皆さんの返信などを色々参考にした上で今後どうするか対応を検討したいと思います。
以上では
書込番号:6155036
0点

suicaペンギンさん
参考になれば・・・
自分がLINUX用のセキュリティ対策に利用しているダウンロードサイトです。
XP用のフリーのセキュリティ関係ソフトもあります。
セキュリティソフト等
http://cowscorpion.com/Software/cate_Security.html
ウェブプラウザ、メーラー等
http://cowscorpion.com/Software/cate_Internet.html
書込番号:6155134
1点

>※自分の現状の場合 (他は分かりかねる)
>ネット上で出回っているソフト(PCに入れない)を
>一定の回数で試す程度…。
>パソコン上(メールソフト)でのメールはしない
>だいち送る相手(例外を除く)もいないの…。
>まあそんな感じ
言い訳にもなりません・・・
持ち主が何かしなくても、悪意のある相手はセキュリティホールから勝手に入ってきます(気づかれずに)。
まさかそのパソコンから書き込んでいるのではないですよね?
書込番号:6155671
1点

皆さん貴重な返信ありがとうございます!
これでまた色々知識が増えました記載のサイトなど
皆さんの返信を色々参考にして試したりして見たいと思います
ありがとうございました。
書込番号:6158657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:17:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





