今日現像についてお伺いしたいことがあったので
富士フィルム・カメラサービス(?)に電話させていただきました。
電話に出た女性の方が「ブローニー?」「あ、フィルムですか」てな感じで
要はそこはデジカメ専用の部署だったらしく違う部署を紹介していただきました。
てっきりフジのフィルムとカメラの窓口かと思ったんですが違いました。
デジカメ専用の部署とはいえフジフィルムの社員がブローニーさえわからない。
とクレームを言うスレではありません、
そんな時代になっても「ベルビア復活ありがとう!!」
という100%感謝のスレです。
書込番号:6200650
0点
>フジフィルムの社員がブローニーさえわからない。
時代は変わってきてるんです。
ブローニーなんて言葉はもう死語になりつつあるのかも。
書込番号:6200737
0点
>「ブローニー?」
「120 フィルムです」といってみたら・・・もっとダメでしょうね。(笑)
(220 フィルムってまだあるのかな〜)
書込番号:6201666
0点
デジタル全盛で銀塩カメラは、1割以下と言われてますので、35mmの
ネガカラー以外は、いつまでコンビニ等にあるのでしょうね?
書込番号:6202220
0点
ぼくちゃん.さんこんばんは
ブローニーが死語になってもベルビアとかは死後になってほしくないなあ、と思っています。
RAW現像ソフト作ってどこのデジカメでもベルビアモードとかアステアモードとかフジの色彩表現ぶち込んでくれたらいいのにと、そっちのほうがS5proよりもうかんじゃないの?と妄想してます。
GALLAさんこんばんは
ちなみにビックのお姉ちゃんに「ブローニーどこ?」と聞けば教えてくれますが、プロビア400あたり持って「これの220ないの?」と聞くと???です。(笑)逆に現像出すときに220ですなんて言うと220増感現像なんてわけのわからないことをされそうで怖くて口に出したことないです。
じじかめさんこんばんは
よく聞きますね、デジタルの一割、個人的にはそんな銀塩多いの?と思ってますが。
だったら価格競争の厳しい中売って終わりのデジカメより毎月か毎週現像出しに来てくれる銀塩の客のほうがおいしく感じる今日この頃です。まあ、デジカメはモデルチェンジ早いしメカだけでなくセンサーやら現像ソフトやらまでやらねばならんのでメーカーが厳しいんでしょうね、現に多くのメーカーが撤退してますから。
書込番号:6203397
0点
GALLAさん
(220 フィルムってまだあるのかな〜)
220ありますよ〜
50ベルビア
100ポジ
コダック E200
残念ながらISO400の220はありません。
220を主(プロビア100F)に使用しているので、プロビア400Xに220がないのは非常に辛いです。
デジタル全盛時代でもやはりポジフィルムはいいですね。
書込番号:6204234
0点
新宿ヨドバシの女性店員の方はD76を知ってましたよ。
老舗のカメラ屋は大型チェーン店になっても教育が行き届いてると感じました。
書込番号:6206765
0点
Pretty Boyさん
デジイチ使う前は何の疑いもなく面倒なので220でしたが、
135フォーマットを完全にデジカメ移行してしまった今では
撮影中に自由に感度変えて使うのが当たり前なので、
逆に20枚以上同じフィルムで撮りきるのも不便に思えてきました。
フィルム代も現像代もちょうど2倍なので冷静に考えると220てあまり意味ないですね、交換の手間が省けるくらい。
仕事でもペーパーレスの時代におかしなことかもしれないですが
やはりポジフィルムのファイルは扱い易いです。
パラパラページめくって気になるのをルーペでのぞくのが気持ちいし綺麗ですね。
しゃりんさん
正直な話、D76わかりませんでした。
検索してようやく高校のときよく使っていたなあと思い出した次第です。
ビックなんかでも売り場の責任者以外はバイト含めあちこちの売り場応援で動いているだけなので礼儀さえよければそれ以上は要求しません。
別にわかる店員呼んで来てもらえばいいだけですので。
でもよくあるのがさんざん丁寧に説明した挙句全く最初からわかっておらず代わりの店員にまた最初から同じ話をする場合。
もっと恥ずかしいのが若い女性だと勝手のバイトと思い込んで初心者にでもわかるような聞き方をしてしまってそのあと専門的なことまでバンバン説明された時。
新宿ですとヨドバシもビックもありますが家は聖跡サクラヤ立川ビック八王子ヨドバシという感じなので完全にビックです。ポイントカードが殖えるの面倒なので。
書込番号:6210232
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラフィルム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/12/04 15:05:32 | |
| 2 | 2024/12/05 7:42:03 | |
| 2 | 2024/04/04 15:29:29 | |
| 5 | 2023/11/21 22:02:56 | |
| 165 | 2025/10/17 15:55:16 | |
| 200 | 2023/05/05 22:23:09 | |
| 200 | 2022/10/16 15:02:59 | |
| 9 | 2021/09/05 23:26:46 | |
| 200 | 2022/03/17 19:07:02 | |
| 22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
