『人的ミスでETCレーンのバーが開かないトラブルが発生』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『人的ミスでETCレーンのバーが開かないトラブルが発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ETC車載器

スレ主 pochi022さん
クチコミ投稿数:299件

http://www.auto-g.jp/news/200704/06/topics01/index.html
・・・ということがあったそうです。

バーをなくして、車載機をつけることを義務にしたほうがいいんですよね?
カード会社がポータブルの車載機でも売ってくれれば
このような事故はおこらないのにね

書込番号:6207845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/08 00:52(1年以上前)

>走行車側の機器に入り口情報が登録されていないため、他の料金所から出ようとした際に開閉バーが開かないトラブルが発生した。

これがなぜ
>バーをなくして、車載機をつけることを義務にしたほうがいいんですよね?

この意見になるのか理解できません。

書込番号:6208209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/08 12:53(1年以上前)

原因が利用者側にあるのか、高速道路会社側にあるのか、よくわからないアホな元記事だこと。

書込番号:6209606

ナイスクチコミ!0


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/11 21:15(1年以上前)

>ETC機器の操作手順の確認を徹底することで再発防止に努める・・・

ってありますけど、これは私達利用者に言ってるのでしょうか?
機器にカードを刺すだけだと思っていますけど私違ってます? 笑

書込番号:6221390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:210件

2007/04/11 21:50(1年以上前)

「西日本高速道路」が「ETC機器の操作手順を間違えたため」ですね。

つまりこの記事上では、利用者に何の落ち度もありません。

書込番号:6221540

ナイスクチコミ!0


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/11 22:10(1年以上前)

あらま。そういう事もあるのんね^^;

書込番号:6221645

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/04/11 22:57(1年以上前)

利用者にほんとに落ち度はないんだろうか

小心者の私はいつも「もしバーが開かなかったら」
ってことを考えちゃえますんで
いつでも徐行です
恐らく止まれるでしょう

書込番号:6221907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング