




ATIのRADIONを取り付けました。ドライバーをインストールし再立ちあげをしたら、タイトルのメッセージが出て画面が止まります。セーフモードでディスプレイ アダプターを削除すると立ち上がるのですが・・・16色しか使用出来ません。皆さん何が悪いのか教えて下さい。マザーボードはABITのSE6。CPUはペン3の700。モニターはDELLの製品です。
書込番号:63005
0点


2000/11/28 13:43(1年以上前)
i815と相性悪いって話なかったっけ?>AIWシリーズ
書込番号:63011
0点



2000/11/28 14:42(1年以上前)
1度フォーマットを実施したのですが駄目でした。相性が悪いと言うのは、直せないでしょうか?
書込番号:63034
0点



2000/11/28 17:39(1年以上前)
ありがとうございます。そちらのサイトでも調べてみます。
書込番号:63089
0点


2000/11/28 21:47(1年以上前)
OUTO OF SCAN RAGEというのなら、モニタのほうがビデオカードの
リフレッシュレートに追従できてないような気がしますが。
ビデオカードの設定変更してみてはいかがでしょう?
書込番号:63184
0点



2000/11/28 23:35(1年以上前)
ビデオカードの設定変更とはどうやるのですか?知っていれば教えて下さい。
書込番号:63230
0点


2000/11/29 19:52(1年以上前)
インプレスのPC Watchでレビュー(マザーもSE6)があったんですが、
その記事によると添付のドライバでは不安定だったそうです。
ATIの北米サイトからSpecial Purpose Driverが落とせるので
こちらを使ってみてください。サポート外ですけどね。
書込番号:63549
0点



2000/11/29 22:35(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございます。一応正常に立ち上がりました。キャプチャー等はまだ試して無いですけど。
書込番号:63610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 21:39:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 12:24:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 1:34:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 20:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:31:08 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 22:41:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 22:39:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





