




今日1400Zを買い求めました。値段は最終的に33,500円(わけあ
り)でした。在庫もありましたので持って帰りました。
回った店は、群馬、茨城、埼玉、栃木の全部で10店舗近くです。価格CO
Mの情報を持って交渉に当たり、でてきた金額は次の通りでした。
@コジ・さん 38,000
Aヤ・ダ電気さん 41,000
Bカメラのキタ・ラさん 40,000(途中GU)
Cロジャー・ 43.800(交渉せず)
DK’・電気 38.800
Cカメラのキ・ラさん(3文字)33,500(ただし中古カメラ下取り)
最終的にCで買い求めました。中古カメラは20年前のオリンパスで当時2万
円くらいで買ったものです。どこに捨てようか迷っていたものです。
下記にいろいろと気づいたことを書きます。
@通常は38,000位までがやっとのようである。
この掲示板をもとに29,800にしてくれと折衝をしましたが大部分の店
はここまでが限界のようであります。
A「他店より安くします。ご相談ください」の張り紙があっても同じでした。
Bカメラのキ・ラはチラシ44,800とありましたが、店頭39,800で
でています。さらにGW特価としてデジカメ3万円以上のものは中古カメラが
あれば5000値引き中です(明日まで)。ふつうは4万円以上のようです。
ちなみに引き取りのカメラはおもちゃじゃなければ壊れているものでもOK
とのことです。
販売店の3年間保証付きで支払いはクレジットカードにしました(店の手数
料は700円住友に取られちゃうそうです。)
ちなみに、960Zは店頭44,800ででていましたので中古カメラを持
っていけば39,800になるわけです。これってかなりお得なんじゃないで
しょうか。
C品揃えについて
総じてカメラメーカはカメラやさん、電気メーカー品は電気屋さんが品揃え
在庫ともにそれぞれ豊富と感じました。デジカメは考えてみればカメラと電気
器具のあいのこですものね。やはり餅は餅屋というところでしょう。
最後に購入に当たりこのHP、および皆様の貴重なご意見を拝聴させていた
だき、とてもいい買い物ができたと思っています。(ほんとは29,800ま
でいきたかったけど・・・。)ありがとうございました。
また、あほな客に対し最後までまじめに対応していただいた店員さんにも感
謝いたします。
書込番号:6324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 14:30:29 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/10 15:50:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 11:53:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 14:48:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 16:21:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 22:47:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 21:46:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 9:52:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 17:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 8:44:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





