


テレビ > JVC > AV-21K3 (21)
AV−25YA11
25型のヤマダ電機モデルも、ナナメに歪んでいる。
どうなってるんだ。
書込番号:6386541
1点

トリニトロンではないからかもね。
と言うのは冗談ですが。
書込番号:6389431
4点

この製品については、恥ずかしながら就寝前に深夜のラブレター状態?でレビューで詳細を記載しました(画面の歪み多数など)
本日 サービスセンターへ修理依頼の為、不具合の詳細を説明しましたが、コンポーネント→D端子接続の不具合だけは「TVにコンポーネント端子無いからケーブルのせいじゃないの?」と回答。ケーブルは、ホームセンターはマイナーメーカの格安品のみで、確実な検証をしたく近場の家電店数店はビクター製品のみで純正ならと購入。ついでに置いてあったカタログにもしっかり掲載。所有してませんがコンポーネント出力の製品も存じてますが・・・ 2製品で地雷踏まされて、もうビクター製品はこりごりです!!
交換予定の10年少々のソニー製品より画質はかなり良いのは唯一の評価点です。
またしても、深夜のラブレター状態?で大変失礼しました m(__)m
書込番号:7906205
1点

交渉しないで勝手に泣き寝入りして愚痴こぼしている人はかわいそうです。
私ならサービスの人間を呼びつけて確認させます。以前使っていたテレビが斜めになっていない同じ設置状況や電波受信状況ならです。
書込番号:7910259
1点

上記カキコミ等、愚痴に取られても仕方ないです・・・
既に、もう1つのビクター製品のミニコンポはメーカー保障内で1回(特価品なので購入店独自保障無し)保障外になり数ヶ着きで2度故障し、これほど信頼性の低い家電は初めてで「安く買ったのに修理代で実勢価格!おたくの製品は地雷品か!」と地元サービスへゴラァ電し、後の3回の修理はタダ同然で行っており、今回の製品は購入直後なので強く出てばかりだとクレーマー?とヘソ曲げられてもと思い普通に修理の電話しました。
設置場所は、以前ソニー製品と同じ場所でその前の三洋製、分配→ビデオorレコーダー→TVなので検証用にストックしてるユピテル車載用小型TVで今まで画面の歪みは設置場所を含めて初めての現象です。
書込番号:7912630
0点

ご質問以前に、前回の結果もほったらかしで大変失礼しました。
具体的にはTV放送のテロップ?の囲みや、コンポーネント→D端子のDVDでのソフト特典の台本等の表示が歪む点が問題で、修理に来てもらいましたが「この製品クラスの品質では許容範囲内」と言われました。その後、カタログ再読すると生産開始年が03年だけあり、Vサターン?との接続もコンポーネント→D端子みたいですが・・・後に、入出力端子や画面調整が豊富なトリニトロンが自宅で余ったので差し替えました(標準で歪みはありません)
余談ですが、前回に記載したミニコンポが最近また不調で今までの窓口へ連絡するとメーカーの事情か?その近場のセンターへ転送され、事務的な対応で定価の修理代を要求され買い替えを検討中です。
ブラウン管にこだわる様でしたら、保障付きのリサイクルショップか安く落とせそうなオークション品の価格+点検費用で許容範囲の過去の製品の方が幸せなTV生活が送れると思われます?
書込番号:9377174
0点

tikuzenさん
返信どうもです。
ひとつ、お教えください。地デジなどの16対9の上下に黒帯がでる画面の場合はどうですか?
ななめに傾くのですか?
書込番号:9378730
0点

ピーちゃん1号さん、この製品など購入検討と思われる中 こちらのネット接続不具合で少々レス遅れました。
16対9の画面に付きましては、以前のDVDプレーヤーとその後差し替えたリージョンフリー機能等がメインでCPRM対応はおまけ程度DVDプレーヤ予備機などなどの視聴では、上下の端をかなりじーっとみて歪みが発見出来る程度で、普通TV画面を見る=画像が動いてる状態では個人的には許容範囲でしたが、すでにレスがある様に不具合も多いので16対9の画面と故障になど付いてはたまたま当たりの固体が自宅に届いたかも知れません?
またも余談ですが、差し替えた購入年は03年位(製造開始はそれ以前)のベガ?(正確な商品名忘れました・・・)と差し替えた時感じたのは、この製品はレスのある25型か他の海外用と本体を共用してるのかサイズは大きいのに軽量(=コストカット?)でベガ?は1回り小さく重かったです。
この機種にこだわる様でしたら、以前記載したみたく気になるレベルでも許容範囲と言われる可能性もありその他不具合レスも多いので超激安品を割り切って購入するか、ビクターTVにこだわるなら思い切って少数ながら支持者がいる大画面液晶(今では6畳に40インチクラスの薄型TVを置かれてる方もおられるので)も幸せなTV生活の1つの選択肢かも知れません??
書込番号:9390290
0点

確かにゲオで見た機体は画像斜めになってました。
私のはなっていませんが。
個体差があるようですね。
また、私もPSPをD端子で出力すると、
画面右上がぐにゃって曲がります。
不快度は我慢できる範囲ですが、50〜60%ってとこですね。
やっぱり液晶かプラズマが欲しいっス。
書込番号:9490022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > AV-21K3 (21)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/12/03 21:38:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/20 23:21:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/23 15:49:33 |
![]() ![]() |
11 | 2009/07/29 0:01:01 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/18 23:50:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/10 19:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/02 10:33:56 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/14 19:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/02 22:31:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/29 13:02:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)