




DVDCAMで録画した動画を12cmDVD-RAMに記録したいと考えていますが、
4.7GB対応のDVD-RAMドライブならどれでも再生&記録が可能なのでしょうか?
具体的にはIO-DATAのDVDRM-AB9.4G(日立製RAMドライブGF-2000B2N採用)を
考えていますが、これで再生&記録が可能でしょうか?
また、お勧めのRAMドライブなどありましたら教えてください。
書込番号:64446
0点


2000/12/02 02:07(1年以上前)
ドライバが対応している必要があります。
松下純正の物はドライバとファームで正式に対応したようです。
日立はよくわかりません。
GF-2050(外付けのGF-2055を分解して内蔵)を使っていますが、
付属のドライバでなく、Write!DVD1.5を別途購入して
使っている為、InstantWriteについては詳細不明。
UDF2.01対応してればいいのかな?
なんでそんな金の無駄な事やってるかって?
UltraSCSI対応のがこれだけだったから。
付属のドライバが使いにくかったから。
いじょ。(T_T)
書込番号:64469
0点


2000/12/02 02:11(1年以上前)
あくまでも推測ですが,カタログに
>■ 縦置きでの使用も可能 (12cmメディア使用時のみ)
とあるので,横置きのときは,8cmメディアが使用できると思います。
ドライブは日立製ですし。
書込番号:64473
0点



2000/12/02 22:25(1年以上前)
あうちさん、vio userさん、情報ありがとうございます。
Panasonicが無難なような気もしますが、付属ソフトでIO-DATAのほ
うが魅力を感じています。
DVDCAM本体もまだ購入していないので、もう少し情報収集してみま
す。
書込番号:64757
0点


2000/12/04 01:15(1年以上前)
日立のPC,750S5ならDVDカム対応をうたっています。安い方でも30
万位しますけど。今の所,確実なのはこれ位でしょうか。
もし,これがGF-2000B2Nを採用していれば,後はソフトの問題だけに
なるんですけどね。
ちなみに,750S5は,お金があって今PCを持ってなかったら,即買いた
い位のものですね,個人的には。
書込番号:65288
0点



2000/12/04 23:18(1年以上前)
vaio userさん、重ねての情報ありがとうございます。
また、前回vio userさんと記載してしまい申し訳ありませんでし
た。
PC 750S5にどのドライブを搭載しているのか不明ですが、E-IDEとあ
りますからGF-2000の可能性大ですね。
なんかいけそうな気がしてきました。
ちなみにDVDCAM本体も先日通販で注文しました。いよいよ楽しみが広
がりそうです。
書込番号:65639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > 日立」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/18 8:14:55 |
![]() ![]() |
11 | 2013/11/11 14:03:24 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/03 14:55:29 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/13 16:30:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/16 15:22:51 |
![]() ![]() |
23 | 2011/09/18 0:19:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/06 23:24:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/25 22:57:32 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/14 20:13:25 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/18 23:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
