同じようなフィルムが沢山ありますよね?
違いを比較するためのテストをしたいんですが、
どのような方法がよいでしょうか?
書込番号:6465567
0点
同じ物を同じ条件でつつづけて撮るのが一番じゃないでしょうか。
撮影するものは、自分が一番写す身近の物がよいのでは。
天気が安定している時、テストの途中に太陽に雲がかかったり
したら条件が変わりますから。
そして撮影はマニュアル感度が同じなら、絞り、シャッター速度、ピントも同じで三脚に載せて撮影、オートですとフイルムを入れ替えたりして、三脚を動かさなくても、多くのカメラは三脚からカメラを離さないとフイルムの交換ができないので、カメラをどうしても動かしてしまいます、これで、同じ物を同じ所見撮っているつもりでも、少しカメラが動き露出が変わってくる可能性があります。
でもポジならライトボックスの上にならべてルーペで見比べると違いなどが分かるのですが、ネガだと、あまり分からないですね、せめて同じ現像所に一緒に出して。
そして、あとで同じ条件でプリントしてもらうぐらいかなあ。
いろいろ書きましたが、私なんかは、好い加減で、ろくにテストはしたことはありませんが。
書込番号:6476148
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラフィルム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/12/04 15:05:32 | |
| 2 | 2024/12/05 7:42:03 | |
| 2 | 2024/04/04 15:29:29 | |
| 5 | 2023/11/21 22:02:56 | |
| 165 | 2025/10/17 15:55:16 | |
| 200 | 2023/05/05 22:23:09 | |
| 200 | 2022/10/16 15:02:59 | |
| 9 | 2021/09/05 23:26:46 | |
| 200 | 2022/03/17 19:07:02 | |
| 22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内

