『サポートについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サポートについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートについて。

2000/05/07 17:52(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 マンリュウさん

この度パソコンを購入するにあたりサポートの期間はどのくらいが一番適当なんでしょうか?これはオプションが2年以上からなので、私としては3年ぐらいが適当かと・・・。でも3年もたてばタダの箱になってしまうような。皆さんの体験談を教えて下さい。ちなみに今は中古パソコンでショップの3ヵ月保証でした。

書込番号:6488

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/07 20:16(1年以上前)

確かに現在のPCは、次から次へと能力が上がっていますが、
個人的には、買う人が長く使うのであれば、3年保証が無難でしょうね。
ただし、性能向上などを自分で行う人は、3年保証しても意味ないでしょう。
部品(CPU等)交換すると、通常は保証外になると思います。
また、1年保証あればほとんどの初期不良等は解決していると思います。

書込番号:6505

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/08 00:10(1年以上前)

ノートパソコンの場合はデスクトップに比べ、故障した部品を自分
で交換したりすることが難しく、液晶やCPU等も入手が困難かつ
高価な場合が多いです。1年毎に買い換えするつもりでもなければ
3年ぐらいまでは保証を延長しておいた方が私も良いと思います。
修理さえすれば何らかの利用法がありますが、修理できなければ
只の箱ではなく、処分にも金がかかります。

書込番号:6538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング