




ただいまスキャナ購入を考えています。用途としては、
『雑誌の切り抜きなどの写真やイラストをスクラップ(?)する』
という感じで、そこそこ使える性能で「とにかく安く」と考えています。
今のところの候補は
・600CU/WM(富士通パーソナルズ/Mustek)\6600くらい@ビックカメラ
・FB330P(Canon)\8000弱@各店
といったところで、カタログスペックでの違いは(インタフェースは別にして)
「入力階調が30ビット(600CU/WM)か36ビット(FB330P)か」でした。
凝った使い方をしたいという訳でもないし、
「原稿」と「画面上の表示」を見比べて遜色なければそれで満足なのですが、
この差というのは“素人が見ても分かる程”の差なのでしょうか?
出力はどちらも24ビット(要はフルカラー)ですから、大した差ではないような
気もしますが…。
今さら300(*600)dpi?!…などと言わず、この物知らずのために
お知恵を拝借させていただければ幸いです。
書込番号:6504
0点


2000/05/08 00:36(1年以上前)
入出力についてはプロでもない限りあまり考えなくてもいいと思います。差がでるのは青く抜けた空の写真などグラデーションが、「綺麗」か、「とても綺麗」の程度です。解像度も300dpiもあれば十分。600dpiなんかでスクラップを作るのは、かなり時間とディスクの無駄です。2世代前の型落ち品なんかでも、十分用が足ります。
PS:最近は密着型(薄型)スキャナがはやってますがエプソンのスキャナは深度が深くて、雑誌のつなぎ目なんかもある程度は大丈夫で、オススメします。色合いよりも、ピントを重視すると後で楽ができます。
書込番号:6548
0点



2000/05/08 01:23(1年以上前)
to コルク栓さん
早速のお答えありがとうございます。
やっぱり「何とかの考え〜」よりも詳しいカタに聞くのが一番ですね。
結局、私の取り越し苦労、だったのかも知れません。
『エプソンのスキャナは深度が深くて、…』
前にあるショップで聞いたところやはりエプソンを勧められました。
まぁでも、たまった雑誌を処分するのに使いたい訳で
(切り抜いちゃえばつなぎ目は関係ないでしょうし)
恐らく他社製でも問題ないと思います。
あまり他人が使ってない機種の方が使用レポートしたときの
意義がある、とも言えるでしょう。
何はともあれ、とても参考になりました。
重ねて申し上げます、ありがとうございました。
書込番号:6564
0点


2000/05/08 02:36(1年以上前)
御参考になるかわかりませんがおまけの追加です。 私も一昔前のスキャンナー(とうちの国では言われている・・・)で最高画質1200dpi(一昔前のだってば!)の機械を使っていますが何も最初は知らず、大きい方が良いのかと思い、最高にしてましたら
・ コンピューターに負担がかかり過ぎて動かない
・ データーの読み込みに時間がかかり過ぎて日が暮れてしまった
・ データーの容量が大きすぎて使えない
・ それをWebに載せたら悲惨そのもの、だった
・ ついでにメールの添付書類につけたら重過ぎてトラブルに
という訳で今使う分には、普段はせいぜい150−300dpi、そしてwebサイトに載せる分や、メールに添付するには100−150dpiにしています。 でも、これで本当に十分なんです。 印刷するにしてもこれで使えますし。
正直、よっぽど機械(コンピューター)の性能が良くって高精密な画像データーを扱う必要が無い限り、最低の100とか200dpiで十分、用が足ります。 それで少し上げて400dpiにしたら、逆に重過ぎる、と感じるくらいですから。 参考までに。
書込番号:6580
0点



2000/05/24 23:14(1年以上前)
結局、富士通の600CU/WMを買ってきました。
お店はココのショップリンクにもある「ZOA」さんで5980円でした。
まだ使い方もよく分からない状態ですが、
とりあえず当初の目的を達成するのには充分な性能のようです。
いちにいさんの意見も参考になりました。
原稿のサイズが小さいので拡大して残したいという場合は300dpiで、
原寸の場合は150dpiくらいがいいかな、と感じました。
何はともあれ、ありがとうございました。
書込番号:10268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 22:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 20:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/21 18:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 10:53:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:34:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
