『Nikon FM Series』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Nikon FM Series』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Nikon FM Series

2007/09/04 00:38(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:12件

私はNikon FMシリーズが大好きです。

いまは、FM2(シルバー)とnew FM2/Tの2台持っています。
F6もF3も持っていますが、これは本気カメラ。

FM2やFM2/Tはお散歩カメラ。単焦点一個だけつけてなる
べく軽くして持ち歩くようにしています。

シャッター速度も、ピントも、絞りも全部自分であわせ
ないといけないけど、その一つ一つの作業が逆に楽しい
です。便利なAFカメラにはない楽しみ方です。

デザインも気に入っています。カメラと言えば誰もが
頭に思い浮かべる姿。その姿はFMシリーズに似ていたり
、、、そう思うのは私だけでしょうか?

中古カメラ店では以外?と人気のあるFMシリーズ。

あ、もちろんFMシリーズだけでなくFEとかFM3aとか
Nikon中級マニュアルカメラのことなら何でもOKです^^

もっている方の思い入れなど書いていただけるとあり
がたいです^^

書込番号:6713781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/09/04 01:05(1年以上前)

こんばんは。
私も最初のかめらがFMでしたので、あのデザインには愛着があります。
以後FE2やnewFM2も使用し、現在はFM3Aへと至っています。
おおせの通り、AFの時代に入り便利な時代になってきましたが、自らの目と手でピントを合わせシャッターを切るという行為は、なんでもかんでもオートで撮影するのとはひと味もふた味も違ったヒューマンな感覚で、ある意味「人間性の回復」って気がしています。
フォーカスを決め、最後にシャッターを押す感覚は、まさに「やったぞ!」っていう充足感がありますね。
銀塩機は何台か手元にありますが、シャッターの感触はF3が一番のお気に入りです。
まらカメラをホールドしたときに緊張感(?)はnewF−1でしょうか?
あのズシリとした感触が好きです。
単に写真を撮る以上の喜びが銀塩MF機には有るように感じています。

書込番号:6713906

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2007/09/04 07:40(1年以上前)

私はFM系ではないですが、F2アイレベルを持っています。
この頃のデザインって素敵ですぅ。
またMFをダイヤルで操作する感覚は五感がほどよく刺激されますね。

書込番号:6714312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る