メモリ安いですよね。でも、安いっていうのは分かるのですが、G4にあ
うのってどれになるのですか?"PC100"っていうのは分かるけど、、、。
最近Macの中をいじり始めたばかりの初心者です。
書込番号:67502
0点
Mac G4の場合PC/100 168Pin DIMMですので,no
brand品のメモリでも載せられますけど,作動保証のとれているサード
パーティの製品であれば,no burandを買って相性で,作動しないと
言う心配がありませんのでそちらを選ばれてはどうですか?中にはno
brandのリテール(箱入)品で,Mac対応を見掛けますけれど,バ
ルク品を買われるのであれば,リスク覚悟のうえで購入してください
サードパーティ製品なら,ショップさんに行けば割と簡単に手にはい
るはずです。
書込番号:67530
0点
2000/12/09 01:47(1年以上前)
カブトムシさん,あもさん、ありがとうございます。
また新しい疑問が...。サードパーティ,バルク品とは何です
か?バルクってビニール袋に入ってるだけ、みたいなやつです
よね?まあ、ブランドものを買えば心配ないのですが、サー
ド...,バルクの危険性(リスク?)って何でしょうか?なぜ危
険性が??教えて下さい。
書込番号:67550
0点
2000/12/09 01:57(1年以上前)
サードパーティ…作動保証済み(Macで?)
。バルク品…作動するかも、しないかも。と憶えていればOKで
すか?
書込番号:67556
0点
バルク品はビニールのクッションなどに包まれて並んでいるもので
す。リテール品とは一応箱に納められているものですが,作動保証ま
で行っていない物で,(中にはしている商品も有る)サードパーティ
とは,メーカー純正互換品をブランド名を出して作っているメーカー
のことです。作動保証しており,たいてい五年以上の保証付きで売っ
ております。メルコ,I/O,アドテックなどがそのなかに入りま
す。
書込番号:67560
0点
2000/12/09 07:46(1年以上前)
http://www.olio.co.jp/special/index.html
http://www.at-mac.com/memori.html
参考になれば、利用してください。
書込番号:67598
0点
「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/06/12 19:01:33 | |
| 1 | 2019/03/18 22:51:24 | |
| 6 | 2018/04/18 19:03:09 | |
| 6 | 2017/12/10 7:15:04 | |
| 9 | 2017/06/04 23:39:29 | |
| 4 | 2017/04/23 9:55:00 | |
| 6 | 2017/02/26 17:26:27 | |
| 6 | 2017/01/24 14:32:05 | |
| 10 | 2017/01/19 16:46:27 | |
| 9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




