『6782 アドバイスよろしくお願いします>Re:』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『6782 アドバイスよろしくお願いします>Re:』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

6782 アドバイスよろしくお願いします>Re:

2000/05/09 08:02(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 kenyumitさん

ごもっともな感想・ご意見どうもありがとうございました。
デスクトップのPCに関しましては多少の知識はあるつもりでいますし、
現在使用中のPCも自作機ですが、同じスペックのものをノートには期待でき
ないことは理解しているつもりですし、価格に関しましても決して妥協をしな
いというものでは、ありません。
1年経てばどんなハイスペックなPCもただの箱になる事は、
みなさんも重々ご承知でしょうし、それにウン万円っていうのは、個人各々
の価値観なり、必要性でしょうから、なんとも言えかねますが、一個人の
職業上での使用、目的を除けば、1ユーザーにすぎません。

ただ今回は、海外での使用と言う条件下で、かつ、ノートPCに関しての
知識がないので、どんなものを選択すべきか?選択としてのアドヴァイスを
頂きたかったのですが、上手く表現できなかったようです(失礼しました)
周りにもノートPCに詳しい友人がいなかったもので、
(ここを勧められたのですが) 
SS 3410に関してのアドヴァイスを期待して、もう少し書き込みを待って
みようと思います。 22歳 文系M1

>ニャンさん DBZさん おえしさん ご返答ありがとうございました。


書込番号:6799

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/05/09 08:18(1年以上前)

なるほどです。先般の発言の件は当方でもいきすぎであるものと感じた上でお詫びしたいとおもいます。

で、海外での使用でかつ薄型となると現在では東芝、IBM、シャープが海外保証(ILW)をしているのでトラブルが心配でしたらこの3機種から選択するのが賢明です。個人的にはIBMがいいかと。
IBMではSVGAですがTHINKPAD240が市場相場20万円切りでうまくすればCD−ROM付きで入手可能。
また、XGAでCDもというのでしたら標準でドッキングステーションが付いているTHINKPAD570もいいかと思います。25万程度。ただしこの機種だけILW未対応(アメリカ製造なので海外使用は問題ありませんが)

海外使用とのことですがどの国へ行くのかがわかれば確実ですが。また、期間が長いほどなかなか買い換えできなくなるので多少出費が多くなってもハイエンドのものを購入するのも検討してみては。

余談ですが当方はシカゴで富士通のBIBLOを日本から持ち込んで使用してますが問題ないです。海外非対応でもアメリカ程度ならそのまま使用しても大丈夫みたいです。VAIOもOKだったみたいです。(ただし保証外ですが)
では国際人としてがんばってください。

書込番号:6800

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/05/09 12:26(1年以上前)

 私の場合、このようなご相談を受けるとサポート等を考えて現地
購入をお勧めしてます。海外を渡り歩くご予定の様ですがPC本体
以外にも電源、モデム、ソフト(相手の言語環境に合う)等の問題
が山積しています。 PCをツールとしてとらえておられる方とお
見受けしましたが、まずは海外経験豊かなショップにご自身の抱え
ておられる心配事を持ち込んでみてはいかがでしょうか?
(個人的には東芝、お勧めです。海外サポートもしっかりしています)

書込番号:6825

ナイスクチコミ!0


yokoさん

2000/05/09 22:15(1年以上前)

東芝SS3010を使っています。3410のことはネットでの聞きかじりなのですが、気にされていた点についてコメントします。
 *CDーROMは純正以外(パナソニックとか)でもブートできる
  ものはたくさんあるようです。
 *メモリは通常の使用では64Mで十分と思われますが、不安であ  れば+64Mが12K円程度で購入可能です。
 *海外での使用は正直よくわかりませんが、その目的で東芝を購入  する人は多いようです。
個人的にはペンVの3440に魅力を感じますが、価格とのバランスと用途を考えればお買い得機種ではないでしょうか?

書込番号:6896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング