『教えてください』 の クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATI」のクチコミ掲示板に
ATIを新規書き込みATIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/12/10 04:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

すいませんが教えてください。
昨日ALL-IN-WONDER RADEONを購入してきました。
取り付けようと思い、手にして、まさに取り付けようと瞬間、FANがポロっと
落ちてしまいました。見てみるとグリスの様なものが、裏面にてきとうに塗っ
てあるだけで、その塗られかたもほんとに適当で、とても逆さまに取り付けら
れた状態にあるFANを末永く支えきれそうにはありませんでした。
そこで質問ですが、これってメーカーの不備なんでしょうか?
皆さんのFAN付きのVGAではどうでしょうか?
教えてください。(対処法などもあればお願いします)
グリスを塗って対処しようかとも思いましたが、半永久的な粘着性って無さそ
うで、いつまた落ちるかわからない状態で使いはじめるのも何だと思い書き込
みました。
自作初めて間も無いためこういった経験は今まで無く、どうしたらいいのか。
いい方法はないのか?どうしたらよいのか迷っています。
お願いします。

書込番号:68066

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥もどきさん

2000/12/10 04:10(1年以上前)

取れちゃいましたかあらら
でしたらいっその事拭き取ってしまって
チップ用に作られたシリコンシートを使ってみたらどうでしょう
シリコンシートは熱で溶けて張り付くタイプじゃないと駄目ですが

#サンハヤト製がお奨めです

書込番号:68069

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 04:20(1年以上前)

都内にお住みで秋葉原に出入りが可能でしたら
秋月or千石で扱っています
サンハヤトシリコンシート
<他の店にもありますがこの2店が一番手っ取り早いです

書込番号:68072

ナイスクチコミ!0


のぶたか@iさん

2000/12/10 05:01(1年以上前)

昨日買ったなら、買ったお店に持ち込みしてみたらいかがでしょう?

今自分の(ただのRadeonだけど)を見てみましたけど、そう簡単にははずれないですよ。
わざわざマイナスドライバーを使ってはずしている人もいるくらいですから。

書込番号:68086

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 05:20(1年以上前)

初期不良扱い可能なら 其の方が言いと思います自分も
ってもう見てないかな?

書込番号:68090

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 05:27(1年以上前)

それにしても自分の頭は不都合が出たらとりあえず自分で直す
これがすっかり定着している様で良い事なのか悪い事なのか(苦笑

書込番号:68092

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるさん

2000/12/10 16:35(1年以上前)

皆様有り難うございました。
初期不良として持っていきたいのは山々ですが、
持っていく方が面倒だったので早速買ってきました。
今度はいい感じの取り付け状態です。
熱で張り付くタイプにしましたので、一安心です。
皆様有り難うございました。

書込番号:68248

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 17:15(1年以上前)

よかったですねぇ
大切に使ってあげてくださいね。

書込番号:68270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード > ATI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング