PM700Cを使ってました。(過去形)
一年ぶりに使おうとしたところ、黒のみが変な走査線みたいなものが
でて、綺麗に出なくなったのです。
ヘッドクリーニングもしたしカートリッジも新品に交換したし、
スポンジ部分も掃除してみたし
何度となく印刷もしてみたのですが、回復しませんでした。
多分、ヘッドの交換を必要とする状態なんだと思います。
電話でメーカーに問い合わせれば良い事なんでしょうが、
仕事中にしか電話受け付けしてくれないもんで、
どなたかPM700Cのヘッド交換をされた方がいらっしゃいましたら
修理値段と、どれぐらい時間を要したか教えてください。
でも、ふちなし印刷、静かさ、写真印刷の向上、の誘惑に負け
PM900Cを買っちゃいました。(笑)
ちなみに、場所は店の人との約束で公表できないのですが
CDプリントキット、USBケーブルをつけて税込み44000円での
購入でした。
本体のみだったら42280円でした。
修理したPM700cは最近PCを始めた親にあげるつもり・・・
書込番号:68430
0点
2000/12/11 01:41(1年以上前)
ヘッド交換は、1〜1.5万円ぐらいまでのようです。
【混んでなければ】修理期間は1〜2週間ぐらいまでのようです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1186/com/2000_02/
029.htm
年賀状印刷に、使おうとこの時期に引っぱり出してきて
使えないので修理が殺到するようです。
明日にでも修理に出した方が良いかも知れませんね。
必ず年内に修理できるとは限らないとおもいますけど
これは、メーカーの責任でないので、支給必要で有れば
最悪は、買い換えでも良いかもしれませんけど・・・
# 又は、友人などに借りるとか?
> 一年ぶりに使おうとしたところ、
これ、かなり無茶なことしてます。
説明書やエプソンのサイトに説明が有ると思いますので
気になるなら探して読んでおくと良いかも知れません。
書込番号:68500
0点
2000/12/11 19:26(1年以上前)
年賀状スペシャルな使い方をするとその様になる事が多いですね
半年以内にインクは使い切る位のペースで無いと...
書込番号:68749
0点
2000/12/13 16:28(1年以上前)
エプソンサービスに確認したら10,000ジャストだそうです。追加はあ
りません。
書込番号:69783
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/19 11:36:10 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 | |
| 4 | 2025/11/09 12:57:40 | |
| 5 | 2025/11/06 14:13:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





