『一部だけ映りません。』 の クチコミ掲示板

『一部だけ映りません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

一部だけ映りません。

2007/10/14 03:07(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 安曇野さん
クチコミ投稿数:17件

テレビ朝日だけ画像が止まったり、天候の関係又はアンテナの関係で受信出来ませんと表示がなってまして、映りません。
他はキレイに映ります。
この場合どうしたらいいんでしょうか?
天候の関係てBSみたいに雨が降るとキレイに映らないんでしょうか?

書込番号:6865166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/10/14 13:27(1年以上前)

こんにちは。

>>テレビ朝日だけ画像が止まったり、天候の関係又はアンテナの関係で受信出来ませんと表示がなってまして、映りません。

アンテナ環境や受信地域など、詳しく分からないと返答は難しいですよ。

一般的に、首都圏で尚且つ地デジアンテナを自前で立てられている場合、

1)アンテナの調整(方角)などが正しくない。(チェッカーでの測定が望ましい)
2)分配器やブースタの調整不良、及び配線関係。(機器の接続?)
3)受信器の不具合、などが考えられます。(あまり無いとは思いますが)

CATV環境でしたら、既存配線を確認の後、一度その会社に相談するのも”手”ですが。

書込番号:6866238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/10/15 09:54(1年以上前)

設置地域とUHFアンテナの向き(東京タワー、平塚、鶴見、船橋など)をお知らせ
ください。おそらく地デジのために調整していないアナログ用の設備だと思うので、
正しい原因は電器店に調査に来てもらい、工事が必要なら見積もりももらって下さい。

なお屋根上の調査だけでも危険を伴いますから、1万円ちょっとの費用はかかります。

書込番号:6869444

ナイスクチコミ!0


スレ主 安曇野さん
クチコミ投稿数:17件

2007/10/16 17:25(1年以上前)

設置地域は長崎の佐世保です。
アンテナは室内アンテナを使ってます。
テレビ朝日は夕方の6時ぐらいまでキレイに映りますが、深夜ぐらいになると映りません。
他はキレイに映ります。
受信レベルも問題なんでしょうか?

書込番号:6873648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/10/16 19:06(1年以上前)

テレビ朝日ではなく、長崎文化放送(NCC)ですね。佐世保局は4月に開局して
いますが、中継局は出力が弱いので安定した受信には屋外アンテナの設置をお勧め
します。

佐世保市だけでも17箇所にアナログUHF中継局がありますが、デジタル受信は
オールチャンネル用UHFアンテナに交換のうえ、佐世保局に向ける必要があります。
デジタル受信には4千円くらいの14素子で十分だと思います。

http://www.nhk.or.jp/nagasaki/channelmap/kenhoku.html

書込番号:6873900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)