MyMio DCP-750CNを使用してみての感想です。
プリンターを考えれば、キャノン・エプソンがメジャーですが・・・
5年前に購入したキャノンBJーS700が故障し、修理に1万円もかかるとの事でした。
それで、近くのケーズデンキへ行きましたら、ブラザーのMyMio DCP-750CNが12900円で販売されていました。コピー・スキャナー・メモリーカードスロットの機能も付いていて、低価格で良いとの説明を受けたので、衝動買いで購入しました。
最初にテストしたのは、我が免許証のカラーコピーです。
実に満足のいくレベルで、大げさですが、表面にフィルムを貼り厚紙を裏に貼れば、夜間なら本物と見間違えるんじゃないかと!思うレベルの仕上がりでした。(なお、くれぐれも偽造は厳禁)
次に、携帯電話(softbank905SH・202万画素)で写真を撮り、ミニSDカード(1GB)をSDカードアダプターを使い、スロットに入れて現像を試みました。
印画紙は、富士フイルムのインクジェットペーパーの写真仕上げ「かっさい」のLサイズを使用しました。202万画素とは言え、いや〜びっくりです!個人的にはかなり綺麗に仕上がったと思います。
複合機でこの低価格、この出来栄えなら他社のプリンターたちは太刀打ちできませんね。
写真はそんなにプリントをしないので、十分な性能です。
ブラザー工業と言えば、企業全体の売り上げの80%は海外ですから、国内ではマイナーのイメージが強いと思いますが、とても素晴らしい製品を造っていることに、始めて遭遇しました。
まぁ、メジャー評価になると価格もメジャー価格に跳ね上がりそうなので、マイナーのままで結構ですが・・・(笑)。
書込番号:7026847
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/18 18:07:18 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 | |
| 4 | 2025/11/09 12:57:40 | |
| 5 | 2025/11/06 14:13:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





