


携帯電話何でも掲示板
820SH、821SH12月6日発売価格、812SHs、810P、813SH、812SH、805SC、12月8日から値下げの情報があります。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071206
810Pが割賦金額1,280円、特別割引900円という、前例のない価格設定になっています。
今までは、割賦1780円、特別割引1780円の、月1780円以上使う人には実質0円の価格だったので、人によっては値上げになる人もいるようなので注意が必要です。
書込番号:7076967
0点

情報ありがとうございます。
810P 不人気で在庫大量にあり
↓
スパボ一括¥9800機種として出回る予定
↓
¥9800で購入した人に特別割引の恩恵を与えない
…なんてのは深読みしすぎでしょうか。
書込番号:7077952
1点

812SHs(GENT)も変則的扱いですね。 1780-1400 差額380円
安いのに割引が少なく高くつく機種はあまり売りたくない=在庫が少なくなってるのでは?
書込番号:7078208
0点

812SHs(GENT)の以前の価格は割賦2,580円 特別割引2,200円でしたから、実質価格差は変わらずに、割賦と特別割引の両方が値下がりしていますね。
810Pの割賦金額1,280円、特別割引900円は、来るべきものがきたのかも知れません。つまり、最低クラスの機種でも、今後は有る程度は特別割引を超える金額を設定したいという兆候の可能性があります。
割賦980円、特別割引980円、それにホワイトで月980円ぽっきりというのは、夏の夜の夢、めったにないすばらしい出来事で、全員がこの価格では企業はたぶん維持できないと見ていました。まっしろさんもARPUのところで、似たようなことを書いていたと思います。端末代を含めて月980円ユーザの許容できる割合は、全ユーザの一割かそこいらでしょう。今まではVodafoneプランのユーザも多かったので、それなりのARPUでしたが、ホワイトが半分を超えてきたので、そろそろ端末の最低価格の見直しをしたいところでしょう。
書込番号:7078365
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)