『スレが消滅したので・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スレが消滅したので・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スレが消滅したので・・・

2000/12/16 22:25(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 カヌーさん

DVDPからCDRPへの質問に
  kentoさん、ひたっちくんさん、
  gcさん、にレスいただいて、
  ついこの間、レスを書いたんですが(だいぶレス
  が遅れたのが悪かったんですが、しかも
  スレが一番下になっていた時に書き込んだため)
  スレが消滅していたので同じ内容で
  申し訳けないですが、新スレで書きたいと思います。

   DVDP(DVP−S313)からCDRP(PDR−D7)
  に音楽CDを焼いてみようとしたところ、
  この間までは、音が飛ぶ程度だったんですが、今度は、
  音が飛ぶどころかシンクロ機能が全く働かず、
  ”CAN NOT SYNK”と表示されたため、
  マニュアルで録音しようとしても ”CAN NOT REC”
  と表示されてしまいます。 
   しかたなく、普通のCDP(かなり古い、しかし
  一応オプティカル端子付)からCDRPに
  繋ぎなおしてみると、問題なくCD-Rに焼く
  ことができるんですが・・・。
   色々と考えたんですが、なぜDVDPから
  CDRPに繋いで音楽CDをCD-Rに焼けないのか。
   DVDPでCDを聞く、DVDを見るには、全く
  問題ないし、CDRPの方も問題ないんですが・・・。
   DVDPからCDRPだけ、うまくいかないみたい
  です。ん〜。デジタル信号がDVDPからCDRPに
  何らかの原因で送れないのかとか。全くわかりません。
   
   DVDPからCDRPは、あきらめた方が良いの
  でしょうか。新たにCDPを買うか、もしくはいっそ
  PCのCDRWを買ったほうが良いのでしょうか。

書込番号:71537

ナイスクチコミ!0


返信する
gcさん

2000/12/17 01:11(1年以上前)

DVDPの出力から信号出てます??
MDやDATがあればチェックできるのですが・・・・
もしくは、PCにデジタル入力端子ついていませんか??
AVアンプやDAC内臓のアンプでもいいですし
単体DACでもいいです、CD−R以外の機器でDVDP
から正常に信号が出力されているか確認して下さい。
音とびはともかく、信号を認識できないとは、DVDPの
出力の故障な気がする・・・・
また、出力を除いてみて光っていないなら間違い無く故障
ですが・・・・
一度なんだかの方法で出力が正常か確認が取れるまで
CDPの購入とかは待った方がいいと思いますよ。
#個人的には買い換える事になったらPC用のCD−R
#の方がよいと思う、TEACかPlextor製品でね・・・

書込番号:71650

ナイスクチコミ!0


スレ主 カヌーさん

2000/12/17 12:42(1年以上前)

gcさん、レスありがとうございます。

 さっそく、おっしゃられたようにDVDPをMDに繋ぎ
 変えてMDに録音しようとしたところ、MD側のディス
 プレイに”Din Unlock”と表示されて信号が
 MDに出力されてないようです。

  そして、DVDPの裏側のオプティカル端子を覗き込む
 と赤く光っていない。ということは、gcさんいわく
 これは故障ということになるのかな。(発売して、すぐ
 に買ったので、初期不良なのか?)
  結局、今年の6月頃購入して、2回ぐらいしかCDRに
 焼いていなかったので、気にしてなかったんですが、いざ
 久しぶりに使ってみようとしたところ、こういう
 状態になっていました。

  この場合、販売店にあるいは、メーカーどちらに
 無償修理を頼めばよいのでしょうか。(結局どち
 らでも同じなんですか。両方の保証書は持っている
 ですが)。

書込番号:71795

ナイスクチコミ!0


GC@iMODEさん

2000/12/18 10:16(1年以上前)

MD、CD-Rが信号認識できずに、出力が光ってないなら間違えなく故障でしょう。保証期間内のようですので販売店に言えば修理出来ると思いますよ

書込番号:72235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)